topimage

2023-09

外見はOK!中身は。。(つд-||) - 2009.12.23 Wed

 ググッと冷え込んで

冬真っ盛り

ブルブルブル((*´д`*))サムゥ・・

 それでも

時は止まってくれず

今年も残すは10日!!

ヒャー!ャバイョ━━━<(ll゚◇゚ll)>━━━!!

 本日は

何が何でも

年賀状を仕上げちゃいますっ(ノ´д`)ラジャ!

 そんな

慌ただしいティクレア家において

マイペースなこの方。。





1222-1.jpg





 誕生日にあげた

ウサギのぬいぐるみっ(#^.^#)

お腹の中に

押すとピーピーと音の出る笛がはいってる♪

 クレア嬢は

このウサギがお気に召したようです(*^^)v 





1222-2.jpg





 しょっちゅうウサギをガジッてる!

ガジッ。。ピー

ガジガジッ。。ピーピー

ガジガジガージジッ。。

。。。。。。。。?

ピーは??? 





1222-3.jpg





 ウサギさん。。 

見た目のダメージはないみたいだけど

お腹の中の内臓(笛)に

異変あり!!

クレアが必死でガジッても

ピーともプーとも

音はせず。。

 今日からは

ただのウサギのぬいぐるみになっちゃった(゚∀゚ ;)ハハ…

 



1222-4.jpg





 あらっ。。

ウサギさん

抵抗してんのかなぁ(●´艸`)フフ





1222-5.jpg

 



 さてっ

ウサギさんで

取って来いをしようかぁ~~v(`ゝω・´)キャピィ☆


ランキングに参加中です
ぽちっとクリックを1回ずつお願いします(*^^)b
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



<前記事にいただいたコメントの返信>
いやぁ。。(*´・∀・`*)ゞ
ティクレアの大工仕事を褒めてくださって
ありがと~ですっ(#^.^#)
引き出しや扉には
ちょっと手間取ったけど
自分的には上出来ですっ!

画像で見ると
家中が白い家具で揃ってる!?
イエ(('д'o≡o'д'))イエ
キレイ好き!?
ヾノ≧∀≦)イエイエ!
あそこだけですよ~(笑)

コメントをありがと~でした
(*・ω・)*_ _))ペコリン

関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●

私は今夜 年賀状印刷しましたよ。
これで、十分頑張ったつもり。
まだ、宛名書き残ってるっちゅ~のに!

ウサギちゃん 大人気なんだね。
ププクリだったら、笛だけじゃなく
耳もガジガジ!
あちこち、カジられてボロボロになってると思います。
クレアちゃんちの子で良かったね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

年賀状 毎年バタバタしちゃいますよね^^;
今年は そうそうに喪中はがきを出したので
年賀状の心配はないけど なければ無いで
寂しいものです^^;

うさぎさん 音部分を破壊ですか~~~?
クレアちゃん やりますね~~~
ウチのおもちゃ 外見はともかく 何故か
音は 壊れたことがないんです^^;
今欲しいのは みんなが持ってる たまごちゃんかな~~~

年賀状無事終了しましたか?
私もギリギリまでかかっちゃう人です( ´艸`)
バタバタしてる人間の脇でマイペースにくつろぐワンコに
癒されてください(@^∇^@)
うさぎさん。。。応答なくなっちゃいましたか
ウチもピーピーはパインにすぐ壊されます

ぽち☆

年賀状出来ました?
クレアちゃんの可愛い
写真の年賀状なんでしょうね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

まだ年賀状書いていません。
あと今年もわずか・・・
忙しいですね。

今日はこれからマユボーと出かけます。
明日の訪問はおそくなります。
ポチ。

温かそうなうさちゃんw

壊れても 一緒にいたいよね?

いつもコメント&応援ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪

本日、読み逃げ&ぽち逃げお許しください
明日ゆっくりお伺いしますm(__)m

あ~壊れちゃったの・・・(笑)
うさちゃんガジガジしちゃったの?
みんなガジガジ好きだからね~。
おもちゃってそういう運命なのよね。。。
きっと。。。

こんばんは

お誕生日にウサギさんのプレゼント☆
良かったねクレアちゃん~
この素材 ふわふわですよね
あら??体はタヌキさんみたい(笑)
年末って気が・・・・しませんっ(><)
ゆえに何にもしないまま
年越えか――ぁつ!!恐ろしや~

このぬいぐるみは手触りが
良い感じ?
このシリーズで像さんや羊さんも
ありませんでした?
多分つぼみが持っている羊さんと
同じような気がしますね…
もちろん、うちのもお腹の中から
プスプス空気の抜ける音だけが
聞こえてきますよ。

壊れちゃったんですね。。。

でもぬいぐるみって、そういう運命ですよね(笑)

うちも、ぬいぐるみは振り回して振り回して、中の綿出しちゃいます。。。


最新記事にトリミング写真、
もう一つ前におさげ珠里の写真
アップしたのでお時間あるときに覗いてくださーい!

これから今年最後の大学へ行ってきます!

ぽち~♪

うさぎさん内蔵破裂ですか~e-455e-343

わんこにとっては
よくあることですよe-446

お母さんのヨーキーも
音鳴るおもちゃ好きですが
すぐ鳴らなくなっちゃいますもんe-443e-420

でも投げて遊べますもんね~e-458

うさぎさんまだまだ頑張って下さいよぉe-266

おはようございます。うさぎさん、内臓破裂してしまったのね。 クレアちゃんは音が鳴らないとつまらないのかな? うさぎさんちょっとほっとしたりして、、。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/257-4bef442c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

゚☆。Merry Xmas。☆゚v(`ゝω・´)キャピィ☆ «  | BLOG TOP |  » やるもんだぁィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ

プロフィール


プロフィール
Author:ティクレア    
大阪市在住         
トイプードル多頭飼い中    
シルバープー大好きっ♪    
顔バリ大好きっ☆


プロフィール1  ティアラ♀シルバー
誕生日*2000.5.31
2009.10.15虹の橋を渡る
9歳で天使になった
ティクレア家の守護ワンコ☆


プロフィール・4  クレア♀15歳シルバー
誕生日*2007.12.16
ビビリんちょで甘えん坊
両後ろ足膝蓋骨脱臼グレード1~2
ストルバイト結晶治療中
2019年春より前肢・後肢に
不具合の症状があり
2020年2月免疫介在性多発性関節炎と診断され
投薬による維持療法中


プロフィール3   アリス♀13歳シルバー
誕生日*2009.11.17
元気いっぱいガチャンコ娘
クレアのものは自分のものっ!?
全てにおいて自分が1番っ
2013年1月アジソン病を発症
ホルモンの産生や分泌が低下することによっておこる病気
投薬による維持療法中
服用量(1日)フロリネフ1/2錠×2回プレドニゾロン1/8錠×1回

+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+

先代プーのティアラに続く
2代目プーのクレアは
分離不安で散歩もできない
ヘタレっ子。。
そんなクレアに
京都生まれのぶっ飛びアリスが
2010年1月10日に
妹分として家族に~☆
仲が良いのか悪いのか。。!?
そんな2プーのドタバタな日々を
ゆるゆると綴っています
ヨロシクです!(*・ω・)*_ _))ペコ

ランキング☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

お誕生日♪

script*KT*

最新記事

Instagram

Instagram

日本ブログ村

月別アーカイブ

FC2カウンター

カテゴリ

プー日記 (786)
ワンコの病気 (71)
犬のアジソン病 (52)
トイプーブログ (5)
ワンコグッズ (194)
自宅でトリミング (54)
ティアラ (3)
プードルグッズ (14)
ティアラの誕生日 (1)
クレアの誕生日 (12)
アリスの誕生日 (11)
独り言 (14)
未分類 (3)
ワンコのフード (16)
ハンドメイド (29)
ワクチン接種 (22)
オレンジの悪魔 (1)
免疫介在性多発性関節炎 (23)

お友達のブログ

このブログをリンクに追加する

リンクについて

リンクふりーです❤

(('ェ'o)┓ペコ よろしくお願いします❤

CASIO楽一

ブロとも一覧


私とrukaのいろいろ日記

シルバーのトイプー♪ ゼロ♪ との日々

てんや WAN家♪

TAMY`s dog

大好き Rinちゃん!

トイプー♪ジャム・チョコとおデブな飼い主の変わらぬ日常

長男、次男、おちゃめな三男物語

☆ Toy Poodle 舞子の Happy Life ☆                     

大阪でペットとお出かけ出来るNEWスポット!!Four-M PET

イチゴ革命

宿命のライバル デカプーvsデブプー

京都ラッキーファミリー・パパのブログ

ラン・ラン・ルー♪♪

ふたりごと

トイプー★くーちゃん・みーちゃんのちょこっと日記

Refive 代表ブログ

琳!LIFE

そらとりくのまいにち

トイプーナナとココと、ももの思い出。

**3dogs+4cats**

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

FC2ブックマーク

検索フォーム

ご連絡はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QRコード