膝蓋骨脱臼の負担軽減に - 2015.11.11 Wed
ティクレア家っ
11月はアリス
12月はクレア
誕生日が続きます
元気が取り柄のクレアも
来月で8歳に。。
寄る年波には勝てず
この頃では
老いの症状がちらほらと。。 (ノд-。)シュン・・。
クレアは
両膝とも膝蓋骨脱臼グレード1~2
足への負担を
もっともっと軽減したい!
。。というわけで
すのこ・発泡スチロール製ブロック・滑り止めマットを
使って

ワンコ用のステップ台を作りますっ
すのこの裏面に
滑り止めマットを貼った発泡スチロール製のブロックを
ボンドで貼りつけますっ

表面は
滑り止めマットを強力両面テープで
全体に貼り付けますっ

この上に
布を敷いて
寝室のベッド横に設置すれば
ワンコ用ステップの完成ですっ ワァ─ヽ(〃v〃)ノ─イ

ティクレアと一緒に寝ているクレアとアリス
高さのあるベッドの上り下りは
足や腰へ負担がかかります
市販のペット用スロープを設置していましたが
2プーとも
スロープを避けて上り下りしちゃう。。 ヾ(´ω`;)ォィォィ

市販のステップ台も探したけど
狭い寝室に合うサイズの物がなかったので
作りました

クレアもアリスも
手作りのステップ台を使って
難なくベッドを上り下りしてくれますがー

いまだに慣れないのが
ティクレアです。。
朝
寝ぼけて段差につまづくことも。。( ̄▼ ̄||))ォバカ
一番老化が進んでいるのは
飼い主でしたー ガ━Σ(-`Д´-;)━ン
ポワママさんっ☆
コメントありがとうですっ<(_ _)>
多頭飼いはトイレシートやフードなどの消耗品は
あっという間に無くなりますよねー(;^ω^)
ワンコも飼い主も歯は大切なので
これからもお互いに頑張ってケアしましょうね(*^^)
ランキングに参加中です
クリックをお願いします(●´・ω-)b♪

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 誕生日プレゼントは防寒グッズ (2015/11/25)
- 膝蓋骨脱臼の負担軽減に (2015/11/11)
- 大きいサイズを買ってみた (2015/11/04)
スポンサーサイト