デキモノを取ったら - 2018.02.28 Wed
体の内側にも →過去の記事
外側にもデキモノのできやすい体質のクレア

尻尾を触っていたら違和感が。。
毛をかき分けると2ミリぐらいの黒っぽいデキモノを発見!

ダニかと思い拡大鏡で確認しながら指で触っていたらポロっと取れました
ダニではありませんでしたが
次回の通院時に先生に見てもらうために撮影しました
苦手な方はそのままスルーしてください
↓画像の上にカーソルを乗せるとデキモノの画像に変わります

デキモノが取れた後に3ミリ程の穴が開いています
膿胞かな。。
皮膚の中に袋ができて膿が溜まっていたんだと思います

10日程で徐々に穴はふさがり再発はしていません

クレアの膝や腰に経過観察中の小さなデキモノがありますが
腰のデキモノは消滅。。
膝のデキモノからは角栓のようなものが出て萎んでいます
毎日ブラッシングの際に体を触ってチェックをしていても
新たなデキモノがそこそこのサイズで見つかることも。。

またできると思うけどなるべく早く見つけるからね!
ミニサボテンにもデキモノ!?

新芽です♪
暖かくなるにつれ大きくなるかな~((o(´∀`)o))ワクワク
ランキングに参加中です
クリックをお願いします Ωヾ(・∀・` )

にほんブログ村

- 関連記事
-
- アリスもウルソ始めました (2018/05/30)
- デキモノを取ったら (2018/02/28)
- 伝染したのかなー (2017/08/23)
スポンサーサイト