1年と1か月ぶりに作りました - 2019.02.27 Wed
クレアとアリスが1日の大半を過ごす南向きのリビング
日中は暖房OFFでも過ごせる陽気になりました
2月も終わろうとしているこの時期に
1年と1か月ぶりにキャリーバッグの冬用インナーバッグを作りました

またミシンを壊すと厄介なので手縫いでチクチクと。。昨年の記事
インナーバッグがあるとコートを着せなくてもOKなので重宝してます
ただ洗い替えがないと連日通院の時に不便なので
余っていた生地で作りました

Lサイズのバッグだと余裕があります
撮影中のクレアの周りをウロウロするお邪魔虫をSサイズバッグにIN

クレアのことは気になるけどモデルはしたくないらしい。。

自分のバッグから出て無理やりクレアのバッグに入るので
Lサイズのキャリーバッグにインナーバッグをもう1つ入れて

クレアとアリスを投入!

日中は暖かさを感じるものの
朝一番で通院する時間帯はまだまだ寒いので
もうしばらく冬用インナーバッグは活躍してくれそうです♪
みんくまさん☆
ココちゃんの腫瘍は3か月の間に大きくなったために手術に踏み切られたんですよね
クレアの腫瘍はサイズに変化がないので
先生も現時点で手術の必要はないとおっしゃるのでホッとする日もあれば
年齢のことも考えると体力のあるうちに摘出するのも。。と悩む日もあります
ココちゃんのように脾臓を摘出しても生活に支障なく元気に過ごしているワンコちゃん多いんですよね!
クレアの体調を考慮しながらしっかりと考えようと思います(^-^)
貴重なご意見をありがとうごさいました( ´ ▽ ` )ノ
ランキングに参加中です
クリックをお願いします Ωヾ(・∀・` )
にほんブログ村

- 関連記事
-
- 1年と1か月ぶりに作りました (2019/02/27)
- 真冬用のキャリーバッグ (2018/01/24)
- 試作品 (2016/07/27)
スポンサーサイト