アジソン病・電解質検査の結果・2019年3月 - 2019.03.27 Wed
前回の記事の続きです
アジソン病のアリスは通常の血液検査と共に電解質の検査もしました

アジソン病を発症して丸6年
病状にあった薬量が決まるまでに1年強かかり
その後は多少の波はあるもののほぼ安定していた体調が
2018年の夏頃から崩れだし昨年の11月より薬量を増やしています

昨年までの数値が嘘のような安定値!
些細なことをストレスに感じて体調を崩すこともあるので
油断はできませんけどねー
胆泥は変化なし。。引き続きウルソとベジサポを続けます

そんなアリスに
4月は混合ワクチン接種。。5月は狂犬病のワクチン接種と
やることが次々に。。

体調を崩さないように気をつけなきゃね
昨年の混合ワクチン接種でアレルギー反応の出たクレアは

今週末に抗体価検査を受けます

フィラリアの薬ももらわなきゃいけないし
2プーのペット保険の支払いもあるし。。
お財布がスカスカな春ですー (ノд<。`)
ランキングに参加中です
クリックをお願いします Ωヾ(・∀・` )
にほんブログ村

- 関連記事
-
- 今年最後の血液検査 (2019/11/27)
- アジソン病・電解質検査の結果・2019年3月 (2019/03/27)
- 今年初の定期検査の結果 (2019/01/16)
スポンサーサイト