クレアの検査結果が出ました - 2019.07.31 Wed
クレアが7月21日に受けた
免疫介在性多発性関節炎の検査結果が出ました

抗核抗体も犬リウマチ因子も陰性でした
痛み(炎症)の原因はわからないままですが
基準値を大幅に上回るCRP値を下げるためにも
薬をリマダイル(非ステロイド系消炎鎮痛剤)から
プレドニゾロン(ステロイド内服薬)に切り替えます
投薬の切り替えには最低でも3~4日は空けなくてはいけないので
その間に痛みがでても耐えるのみ。。

投薬を中止してから今日で3日。。
動きが鈍くなり少し食いつきも悪いので炎症が出ているようです
後1日頑張ろうね!
クレアは絶対安静中なのでアリスでこんな遊びをしてみることに。。(*`艸´)ウシシシ

アリスは何もしなくいいんだよ
ちょっとカメラの設定を変えて撮影すると

目が離れてマズルが縮んでまるで別犬 ( *´艸)ププッ
もう少し強調させてみると~

まんまるアリスだぁーっ!( (≧ε≦)ノ))ウヶルウヶル

笑っていたらアリスがご機嫌ななめになっちゃったので最後にもう1枚
横向きだとどうなるのかなー!?

カワイイー!! (ノ)´ω`(ヾ)テレッ
クレアのことでちょっとナーバスになっていたけど
まんまるアリスのおかげでちょっと気が晴れました ( ,,-` 。´-)ゞテヘ
昨日
ベランダのブルーベリーを収穫しました

すごく甘くておいしかった~♪
ランキングに参加中です
クリックをお願いします Ωヾ(・∀・` )
にほんブログ村

- 関連記事
-
- クレア☆投薬開始 (2019/08/07)
- クレアの検査結果が出ました (2019/07/31)
- 免疫介在性多発性関節炎の検査 (2019/07/24)
スポンサーサイト