粘膜便シスターズ - 2014.06.06 Fri
5月28日から
体調を崩したアリスですが
ゆっくりと
快方に向かっています!
アジソン病に処方される
ステロイド剤のプレロンを
一時的に増やし
食欲が戻ったところで
徐々に減らしながら経過を見ている状況です
6月2日の粘膜便も
抗生剤で治まり
4日には
いつも通りのウンPが出ましたーっ .+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。キター!
あとは
アジソン病に関わるミネラルの数値が
安定すれば。。 (((uдu*)ゥンゥン
。。と
ホッとしたのもつかの間っ
今度は
クレアがー

4日の
15時に粘膜の混じったウンPを。。
20時。。
22時。。
計3回の
粘膜入りの便をしましたーっ

神経質なアリスは
クレアが体調を崩すと
気になって
ひっつき虫に。。

クレアは
3回の粘膜便以外は
吐き戻しもなく
元気も食欲もあるので
ひとまず

腸の調子を整える薬を投与して
ひと晩
様子を見ることに。。
5日の朝
少し粘膜は混じるものの
水っぽさのない軟便になり

ふやかしたフードも完食っ!
6日の朝
粘膜なしの軟便でした
快方に向かっているかなー!?っ ε-(´ω`;)フーッ
アリスのことで
ドタバタしたことが影響したのか。。
シニアに差し掛かり
急な暑さや湿気に
体がついていかなかったのか。。

同じくシニアに差し掛かっている
ティクレアも
一連の騒動で
お腹がゴロゴロ。。 (;´Д`A ```
そんな
わちゃわちゃな日々のなか
6月2日に

23回目の結婚記念日を迎えましたーっ
おっさんからは
恒例の
体を磨きなさいグッズをいただき
感謝ですっ (人∀≦+))thank you♪
くたびれたおっさんとおばちゃんになったけど
クレアとアリスのことを
これからもいっぱい愛して
全力で守っていきますっ ★Keep it ( 〃´∀`)人(´∀`*) up☆
ランキングに参加中です
クリックをお願いします(●´・ω-)b♪

にほんブログ村

- 関連記事
-
- クレアも負けていられない (2014/09/19)
- 粘膜便シスターズ (2014/06/06)
- 下顎の震えと膀胱炎の再診 (2014/05/19)
スポンサーサイト
トラックバック
http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/1012-4fd0db6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)