トリミング時短グッズを使ってみた - 2015.08.06 Thu
モッサボッサMAXの
アリスを
おNewのドライヤー&スタンドと

ぴっかぴかのペット用シザーと

毎回
シャンプーを泡立てるのが手間なので
100円グッズの

洗剤が泡になって出てくるボトルを使って
トリミングします
ジャブジャブ洗って乾かすまでに
50分っ!(以前より10分短縮)
ドライングで両手が使えるって
めっちゃラク~ (*≧▽≦)ノ Nice♪
後半のカットも
時短目指しますっ

半分だけ顔バリ~
なんてことしながら
カット終了っ d(`・c_,・´o)★The end☆

ハートも温存っ

トリミングNewグッズで
時短できるはずがー
カットに1時間半っ!?
いつもと変わらず。。 ( ̄┏_┓ ̄;)チーン・・
今まで使っていた人用のハサミは
カットしようとすると
アリスの猫っ毛が逃げてしまい
同じ場所に
2~3回ハサミを入れなくてはいけなかったのですが
ペット用シザーは
1回でスパッと切れるっ Σ(゚Д゚ノ)ノオォッ!
その感覚に慣れないため
ラインがなかなかそろわず
修正を繰り返していたら。。

思っていた以上に
短くなりましたーっ (;^ω^)ゞ
ペット用シザーに慣れれば
きっと時短できるはずっ。。だよね~ (・`ω´・;)ゞ・・ン?

昼から
クレアのカットを予定していましたが
前日に嘔吐。。
翌日早朝にも嘔吐したので
トリミング見送りです
病院で血液検査をしたところ
数値に異常はなく
食欲も元気もあるので
胃薬を飲んで経過観察中です
8月に入ってから続く猛暑に
人もワンコもバテ気味ですよねー ε=(´・0・`;)フ-
みなさんも
体調管理に気を付けて
夏を乗りきりましょうね~ (o'ω'o)ノ))
ランキングに参加中です
クリックをお願いします(●´・ω-)b♪

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 復活クレアのトリミング (2015/08/11)
- トリミング時短グッズを使ってみた (2015/08/06)
- ザクザクっと刈りました (2015/06/18)
スポンサーサイト
トラックバック
http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/1069-40a135ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)