血液検査の回数が減っている - 2015.10.07 Wed
週末
2か月ぶりに
アリスの血液検査をしました

結果に影響がでそうなので
検査当日は
ストレスを与えないよう
お姫様対応ですっ _| ̄|○)) ヾ(-`ω´-o)ヨシ

病院で待つ時間。。
これもストレスになるかもしれないので
1番を目指して出かけますっ ε=ε= (((ヾ(*´0`)ノ
2か月ぶりの
検査結果は~

ミネラルの数値
全て基準値内ですっ (*≧▽≦)ノ ヤッホ~!
数値にとらわれちゃいけないとも思うのですが
元気に過ごしていても
突然に
具合が悪くなることもあるのが
アジソン病の怖いところ。。 (;´д`)=3トホホ・・
そんなアジソン病との付き合いも
2年と10か月が経ちました

病状を知る上で
血液検査は欠かせません
アジソン病を発症した2013年からの検査表

年々
減っていますっ
これは
アリスの体調が安定してきた証拠っ (*'∀'人) ウン!!

発症例の少ないといわれるアジソン病ですが
当ブログに
同じ病気を発症したワンコちゃんの飼い主さんから
拍手コメントを頂くことが増えました
互いに情報を交換し
励まし合いながら今日に至ります

アジソン子の飼い主さんっ
アジソン病は不治の病ですが
体調に合った薬を与え
ストレスを回避すれば
今まで通りの生活をし
犬生を全うできますので
頑張ってサポートしていきましょうね!!
ランキングに参加中です
クリックをお願いします(●´・ω-)b♪

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 血液検査を前倒し (2016/01/20)
- 血液検査の回数が減っている (2015/10/07)
- フードローテーションができない (2015/07/11)
スポンサーサイト
トラックバック
http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/1078-dd6906a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)