トップノットに欠かせないゴム - 2016.03.09 Wed
前回の記事の
その後のアリスですが
ステロイド剤(プレドニゾロン)を3日に1度の服用に減薬してからは
多飲多尿も治まり震えもなく元気いっぱいですっ!
今月の末に再度血液検査をして
このままの薬量でいくか先生と相談したいと思います
お見舞いのコメントをありがとうございました(*_ _))ペコ
。。さてっ
クレアとアリスのトップノットは
ほぼ毎日結い直していますっ
使っているゴムは
ペット用のモビロンゴムです こちら→☆Shop☆
無くなりかけていた白と黄色を買い足しました

モビロンゴムは
使い捨ての消耗品です
伸びますがあまり縮まないので
ワンコのやわらかい毛が絡みにくいです

目の上のコートが後れ毛になり
涙で汚れたり
目に入るのを防ぐために

2ブロックにして結うことが多いです
結う作業に欠かせない
必須アイテムが2つ

コートを2ブロックに分けるのに使う
リングコーム(フラミンゴコーム)と
ゴムをカットする
先端の曲がったハサミです
リングコームの柄の先端を使うと
キレイにブロックに分けることができます
このコームはラッピングにも使っています

先端の曲がったハサミは
ゴムだけを引っかけてカットできるので
毛を切る心配がなく便利です
クレアは
7年以上
トップノットを結っているので
作業の間
ほとんど寝てますっ (´-ω-`)コックリコックリ

年齢を重ねて
ブラッシングが負担になるようなことがあれば
カットダウンします
そんな日がくるまで

クレアっ
毎日ブラッシングしようね~(●´ω`●)ゞ
ランキングに参加中です
クリックをお願いします(●´・ω-)b♪

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 外では豹変 (2016/04/20)
- トップノットに欠かせないゴム (2016/03/09)
- アニマル柄デビュー (2016/01/27)
スポンサーサイト
トラックバック
http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/1101-f92752c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)