ワクチン接種によるアレルギー副反応は? - 2016.04.13 Wed
春。。
今年も
混合ワクチン接種の時期がきてしまいましたー
何度もブログにアップしてきましたが
2013年
クレアは8種混合ワクチン接種後に
アレルギー性の副反応が出てしまいました
2014年は抗体価検査をしてワクチン接種無し
2015年はアデノウイルスⅠ型の抗体が少ないため
アレルギーを抑えるステロイド剤を接種して
6種混合ワクチンを接種
そして2016年っ

クレアもアリス(接種後カラダに触れると痛がり震える)も
アレルギーを抑えるステロイド剤を注射後
6種混合ワクチンを接種しました

帰宅後
グッタリな2プーですが
病院での滞在時間が1時間半と長めだったので
疲れたようです。。
・ステロイド剤を接種して30分後にワクチン接種
・混合ワクチン接種後30分待機し異常がなければ帰宅

接種後のクレア
食欲や行動に変化なし
ただ
2日間ウンPがややゆるめ。。

アジソン子アリス
ステロイド剤を注射するため
当日の朝はステロイド剤(プレドニゾロン)の服用は無し
接種後に痛がる様子はない
半日チッチの量が普段よりも多い

ひとまず
クレアもアリスも
大きな変化はなく
いつもと変わりなくすごしておりますっ!
来月は狂犬病の予防接種があるので
2プーの体調を維持していこうと思いますっ( ・Θ・)ゞ
*おまけ*

水耕栽培っ
豆苗がたくさん収穫できたので
さっと茹でて
チョレギサラダにして食べました~(〃)´艸`)オイシー♪

ランキングに参加中です
クリックをお願いします(●´・ω-)b♪

にほんブログ村

- 関連記事
-
- フィラリアの薬の袋に注意書きが (2016/05/11)
- ワクチン接種によるアレルギー副反応は? (2016/04/13)
- 2年ぶりのにワンクチン接種で副反応は? (2015/05/18)
スポンサーサイト
トラックバック
http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/1106-c593eb93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)