3か月ぶりの電解質の検査 - 2017.03.08 Wed
アリスっ
今年初めての
血液(電解質)検査ですっ

犬のアジソン病
この病気は
見た目や症状だけでは状態が掴みにくいため
血液検査をしますっ
2013年1月に発症してからの2年間
毎月検査をして薬の量を調整していました
3年経過してからは
体調も安定していたので検査は2か月に1度
4年経過し5年目に入った今年は
3か月に1度にしてみようかと。。

3か月ぶりの検査で
ちょっと不安だったけどー

基準値内でした~(*>∇<)ノヤッホー
2月に
トリミングをして以降
毎朝のブラッシングのときに

アジソン特有の
小刻みに震えることがあり気になっていたのですが
先生曰くっ
「単にブラッシングが嫌だったんでしょう」
。。えっ!?
今更っ??

シニア期に入ったアリスっ
ちょっと頑固さが増して
気分が乗らないと
すんなりとケアさせてくれないことが増えたかも。。

日向ぼっこしてゴロゴロしているところを
撮られただけで
モデル料をもらえちゃうんだから
アリスは幸せだ~(((*≧艸≦)ププッ
次回の検査は
フィラリア検査といっしょにしようね~!
ランキングに参加中です
クリックをお願いします(●´・ω-)b♪

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 体調が回復したらね (2017/03/29)
- 3か月ぶりの電解質の検査 (2017/03/08)
- 突然の頻尿 (2016/11/30)
スポンサーサイト