湿気対策 - 2017.07.05 Wed
6月の末っ
ベランダのプランター野菜の一番果のキュウリとミニトマトを
収穫しました~

フルーツゴールドギャバリッチは
酸っぱさと甘さがしっかりと味わえてとてもジューシー

もぎたてのキュウリは初体験っ
皮がパリッとしておいしかったですっ
7月に入ってから
ジメジメ。。ムシムシ。。と高温多湿の日が続き

人もワンコもうんざり。。
ミニトマトとキュウリに
うどんこ病が発生するんじゃないかと。。
プランター野菜の湿気対策も気になるところですが
100円ショップのタッパーに除湿剤を入れて保管している
使っていないカメラやレンズの湿気対策も気になっていたので
防湿グッズをポチっ

ドライボックス
防湿乾燥剤
カメラクリーニング6点セット
ドライボックスは湿度計付き
クリーニングセットは消耗したので買い替えです

ボックスには取り外し可能なトレーが付いているので
小物も収納できます
画像はないですが
イチデジも収納できました~

クレアも湿気対策に
トリミングでもするぅ~!?
ランキングに参加中です
クリックをお願いします(●´・ω-)b♪

にほんブログ村

- 関連記事
-
- こっちもあっちもシスターズっ (2017/09/20)
- 湿気対策 (2017/07/05)
- 数分の出来事 (2017/06/28)
スポンサーサイト