グレインフリーのフードに切り替え - 2017.10.25 Wed
ステロイド剤の副作用のせいなのか
食欲の秋まっしぐら~ε=ε=(((( ノ^ω^)ノ゚
。。なアリスっ

先週よりフードの切り替え中ですっ

NOW FRESH Grain Free スモールブリード シニア&ウェイトマネジメント
7月から食べていたフードの
ナチュラルハーベストのメンテナンススモール・フレッシュフィッシュは
アリスの体質に合って良かったのですが
1粒のサイズが大きめ。。

お花の形をしたフードは大きさも厚みも小さいので
アリスも食べやすくなったようですっ

フードといっしょに買ったドギーマン 真空フードストッカー フレッシュキーポットは
クレアのフード処方食の保存用ですっ

1キロ入りのフードの残り3分の1ぐらいになると
酸化するのか脂っぽい匂いが。。
小分けにして食べる分は冷蔵庫に入れ
保存分はフードストッカーに入れますっ

ポンプでシュポシュポ空気を抜きます
本当に真空になっているのか半信半疑でしたが
蓋を開けるときにポンと音がするので
一応真空状態になっているようです

クレアっ
最後までゴハンをおいしく食べれるよ~
クレアとアリスはシニア期に入っても食欲は衰え知らず!
選り好みせずになんでも食べてくれるので助かりますっ

食は元気の源!!
しっかり食べて元気なシニアライフを過ごそうね~(〃⌒▽⌒)ゞエヘ
ランキングに参加中です
クリックをお願いします Ωヾ(・∀・` )

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 療法食と普通食 (2019/01/23)
- グレインフリーのフードに切り替え (2017/10/25)
- どちらもお試し中 (2017/07/26)
スポンサーサイト