真冬用のキャリーバッグ - 2018.01.24 Wed
ここ数年
ボンドやグルーガンで貼りつける程度のハンドメイドしかしていなかったので
久しぶりに縫物をしてみました

フェイクムートンの生地をざっくりとカットして
端を処理して3辺をミシンで縫うだけのインナーバッグ
1時間もかからずに完成!!

。。のはずが
3年ぶりに使うミシンに取説片手に縫い始めところ
ガガガっと嫌な音が。。下糸が上がってこなくなりミシンが壊れた( ̄▽ ̄;)ぇ・・
即修理に出したので手縫い作業となりました

上部3か所に専用器具を使わず手だけで簡単に取り付けのできる
ワンタッチプラスナップを付けました
この袋状のバッグをマシュマロイージーキャリーバッグ(S)にINすれば

真冬でもぬくぬくなキャリーバッグになりました♪

自転車で通院するときは上のスナップを止めれば更にぬくぬく~

バッグの中でクレアやアリスが動いてもブランケットのようにずれません
2プーで通院することもあるのでMサイズのバッグにもIN


ぬくぬくバッグをリビングに置くと

クレアはベッド代わりにして寝てます
さて
修理にだしたミシンが戻ってきました

釜と針の位置がずれていたそうです
水平釜におこりやすい故障のようです
『絡まった糸を無理やり引っ張らない』←引っ張りましたー・゚・(。>ω<)・゚・
『おかしいと思ったらミシンをすぐに止める』←何度も動かしましたー(ノω<;)アゥ…
5年前に購入してから数える程度しか使っていないミシン
これを機に何か作ろうかなー!?
ランキングに参加中です
クリックをお願いします Ωヾ(・∀・` )

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 1年と1か月ぶりに作りました (2019/02/27)
- 真冬用のキャリーバッグ (2018/01/24)
- 試作品 (2016/07/27)
スポンサーサイト