混合ワクチン接種後にアレルギー発症 - 2018.04.11 Wed
週末の朝一番
クレアとアリスを連れて
混合ワクチン接種・フィラリア・血液検査をしてきました

クレアもアリスもフィラリアは陰性・血液検査も異常はなかったので

アレルギー予防のステロイド剤を打ってから30分後
10時45分 混合ワクチンを接種・接種後院内で40分経過をみてから帰宅
12時 昼食
13時45分 口の左上が腫れ始める

14時15分 口の右側も腫れ始めて痒がるので病院へ
抗アレルギー剤を注射し抗生物質他を3日分処方される
帰宅後一旦は腫れもひいたのですが
16時15分 口と目の周りが腫れて痒がる(エリカラを装着)

18時45分 夕食(食欲や排泄は通常通り)
21時 前足と後足の指が腫れて痒がる
21時30分 処方された薬を服用
その後痒がったり腫れの症状はありません
ワクチンを打った右足の太腿は

真っ赤です。。太腿の内側も

接種後3日経過してようやく赤みは薄れてきました
クレアのワクチン接種後のアナフィラキシーショック →2013年4月3日
2014年は抗体価検査
2015年からは別メーカーのワクチンを接種(接種前にステロイド注射)し異常はなかったのですが
そのメーカーが農林水産省による行政処分を受けて自主回収となり
今回はアナフィラキシーショックを発症したメーカーのワクチンとなりました
一瞬不安がよぎったものの
予防の注射も打つし8種から6種に変更しているのでアレルギー反応はでないのでは。。
浅はかな考えでした
*翌日腫れの引いたクレア*

今回のクレアは非即時型のアレルギー症状で
顔面腫脹(ムーンフェイス)・浮腫・痒み・紅斑・蕁麻疹などを頻発します
腫れ上がるまで(20~30分)の痒みがつらくて暴れるクレアの火照った体を冷やすため
首に保冷剤をまき症状が落ちつくまで抱っこしながら「ごめんね」と何度も謝りました

飼い主の判断ミスで苦しい目に合わせてしまったこと
猛省しています
ワクチン接種は午前中・接種後は必ず誰かが側にいてあげてください!
さーちんさん☆
ふうろちゃん回復したんですね!(>∀<人)ヒャッホ-
ワンコの2週間は長いですよね。。ふうろちゃんはよく頑張りましたね
さーちんさんの手厚い看護と思いが通じたんですよね
ホルモンの調節ができなくて体調をくずしやすい季節の変わり目は
アジソン病のワンコにはちょっと苦手なシーズンかもしれませんね(^-^;
ふうろちゃん☆
優しくて一生懸命にサポートしてくれるママさんに感謝だね♪
ランキングに参加中です
クリックをお願いします Ωヾ(・∀・` )

にほんブログ村

- 関連記事
-
- クレア復活です! (2018/04/18)
- 混合ワクチン接種後にアレルギー発症 (2018/04/11)
- 病院で3時間弱っ (2017/04/12)
スポンサーサイト