2匹続けての不調 - 2019.04.10 Wed
忘備録です
3日 クレア夜、右後足を上げて歩く
4日 クレア食欲あり
右後足・動き始めに上げている
13:30 排便(軟便)
15:00 排便(泥状便)
16:30 病院で診察(便検査異常なし・結腸、直腸炎の疑い)
18:30 帰宅後排便(水様便) 空腹による嘔吐(胃液)
18:40 夕食(ふやかしたドライフード半量)・投薬開始(腸炎の薬2種と足の消炎剤1種)
20:30 排便(泥状便)
5日 アリス食欲あり
3:30 排便(軟便)
4:00 排便(粘膜入りの軟便)
4:40 排便(軟便)
20:00 排便(粘膜入りの軟便)
クレア食欲あり
排便無し
右後足・動き始めのみ上げて歩く
6日 クレア食欲あり
右後足・上げている時間が長くなる
6:40 排便(軟便)
18:00 排便(軟便)
アリス食欲あり
0:30 排便(粘膜入りの軟便)
2:08 排便(泥状便)
3:20 排便(泥状便)
9:30 病院で診察(便検査異常なし・投薬開始(腸炎の薬2種)
7日 クレア食欲あり
6:00 排便(軟便)
9:30 病院で右後ろ足の診察・足の筋や筋肉を傷めた疑い
(後足と腰と背骨のレントゲン撮影・3年前の画像と変化なし)
10:40 排便(軟便)
アリス食欲あり
10:15 排便(軟便)
8日 クレア食欲あり
8:00 排便(軟便)
右後足・上げる回数が減った
アリス食欲あり
10:15 排便(ほぼ通常の状態の便)
9日 クレア食欲あり
11:00 排便(しっかりめの軟便)
右後足は8割回復傾向
アリス食欲あり
便の状態もほぼ回復

決して仲が良いわけではないクレアとアリス
なのにゆるゆるうんPは同時期になっちゃう ш(;´0`)шオーマイガー
フードは別の物を食べている。。同じものはベジサポぐらい。。

以前にも(2014年5~6月)そんなことあったなー
今回は下痢だけで嘔吐や食欲の減退はなかったので

排便時以外はすこぶる元気!

アリスはクレアの不調にストレスを感じちゃったのかなー

クレアの足の負担を軽減させるためにソファーを買い換えたのに
その直後に膝蓋骨脱臼グレード2の右後足を上げてひょこひょこ。。

腸も右後足も不調の原因はハッキリしないけど
シニアっ子にはもっと配慮が必要ってことなんでしょうねー
布団にゆるゆるうんPやチッチをされると困るので

あんしん3層スムース防水シーツを敷きました
これで粗相しても大丈夫!!
それにしても春はやはり諭吉さんが飛んでいくーっ (;´д`)ノ マッテェェェ
ランキングに参加中です
クリックをお願いします Ωヾ(・∀・` )
にほんブログ村

- 関連記事
-
- クレアの不調 (2019/05/29)
- 2匹続けての不調 (2019/04/10)
- クレアの右前足に異変 (2019/03/20)
スポンサーサイト