どちらを優先するか - 2019.10.30 Wed
10月27日
クレアとアリスの病院DAY

帰宅後は2匹ともひたすら寝てました
クレアは後肢の診察と血液検査と尿検査

12時間絶食していたクレアは体よりも精神的なダメージのほうが大きいかなー
昨年までは血液検査で問題はなかったのですが
今年に入ってから肝臓(BUN)の数値が高め。。
後肢の不調に伴いCRP値が大幅に高くなり
8月2日からプレドニゾロン(ステロイド)の投薬を継続中ですが
ステロイド剤の影響の可能性もあるのでまた3週間後に検査です

現時点で右後肢は7割程度の回復ですが時々3本脚で歩くこともあります
そんな状態なのですぐにステロイド剤を止めるわけにも。。
年齢的に腎臓の病気の可能性もありますが今は足の痛みの緩和を優先しています
ただ少し嬉しい結果もありました
CRP値(正常値~0.7)が5月は6.6でしたが今回は1.4まで下がっていました

12月には12歳になるクレア
今まで以上にあちこちに不具合がでてくるのでしょう
新たな症状がでるたびに落ち込んだりプチパニックを起こすだろうけど
精一杯受け止めてサポートするからね
ちなみに今回は薬をもらうだけで付添いだったアリス

待合室でも震えることなくおとなしかった
いつもならクレアにちょっかい出したり他のワンコちゃんにギャワるのに。。

アリスも来月で10歳になるので
ようやく落ち着いた。。かなー(σ´-`)ンット・・?
ランキングに参加中です
↓クリックをお願いします Ωヾ(・∀・` )
にほんブログ村

- 関連記事
-
- 整形外科での診察 (2020/02/05)
- どちらを優先するか (2019/10/30)
- クレア・ステロイド剤の調整中 (2019/08/21)
スポンサーサイト