topimage

2023-11

全身麻酔直前の膵炎とおまけの抜歯 - 2020.02.19 Wed


   A病院=かかりつけの病院
   B病院=整形外科に特化した病院
   *両病院とも担当は院長先生   *抜歯した汚い歯の画像があります


   *★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*


   2月8日B病院で全身麻酔をして関節腔穿刺による検査を受け


   免疫介在性多発性関節炎という関節の疾患が判明したクレア


   検査後からステロイド2/3錠(1日1回)を服用し劇的な回復をしています


   14日の血液検査ではCRP(青枠)炎症は基準値内!貧血(オレンジ枠)の数値も回復傾向!






  020219-2a.jpg






   リパーゼ(赤枠)についてですが。。


   5日~6日にかけて数回の嘔吐をしました 


   6日にA病院で診察を受けたところ膵炎の可能性があり


   吐き気止めの薬と消化器系のフードで経過をみることに。。


   7日の日中には症状も落ち着いてきましたが


   体調が万全でない状態での全身麻酔の検査は中止するべきではないのか等々


   B病院の先生に連絡して相談しましたが


   これ以上痛みの原因が不明であるほうが体へのダメージが大きいというアドバイスから


   夫とじっくりと話し合って8日に検査をすることにしました






  020219-1.jpg






   全身麻酔の検査と共にお願いしていた抜歯ですが






  020219-4.jpg






   歯肉の中で歯周病が進行していて歯根の一部が溶けていたため


   指でちょっと押すだけでぽろっと抜けたそうです


   毎日歯磨きをしていましたがケアが行き届いていませんでした。。


   



  020219-3.jpg
 
      




   昨年の3月16日に突然右前肢を上げ診察をするも特に異常はなし


   以降右後肢を上げ。。ときどき左後肢を上げ。。と痛みが移動していました 


   多発性関節炎を疑い7月に犬リウマチ因子の検査を受けたものの結果はマイナス。。
   (B病院の先生曰くこの検査だけでは多発性関節炎の特定は難しいそうです)


   約1年も原因を究明できなくてクレアには痛みと闘う辛い日々を過ごさせてしまいました


   回復をしてからのクレアはティクレアへのストーカーが増して片時も離れず側にいますが


   元気に動ける日はもうこないのかと思っていたので喜んでストーカーされています






  020219-6.jpg

       




   14日からステロイド剤は1/2錠に減薬しています


   今後は薬量を調整し他の薬の投与も考慮しながら経過を見ていきます






  020219-7.jpg






   クレアに高依存のアリス。。


   1匹での留守番が多かったせいか2月11日~13日にかけてゆるゆるウンP&粘膜。。


   病院でウンP検査をしたところ大腸炎


   処方してもらった抗生物質とビオフェルミンで復活しております


   ハイシニアの多頭飼い。。1匹が不調だともう1匹も。。伝染しちゃうのかなー


   21日はクレアB病院の診察日。。アリスは留守番だけど頑張れるかな!?



ランキングに参加中です
クリックをお願いします Ωヾ(・∀・` )

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



腔穿刺で採取した関節液の検査結果 «  | BLOG TOP |  » 全身麻酔で関節腔穿刺

プロフィール


プロフィール
Author:ティクレア    
大阪市在住         
トイプードル多頭飼い中    
シルバープー大好きっ♪    
顔バリ大好きっ☆


プロフィール1  ティアラ♀シルバー
誕生日*2000.5.31
2009.10.15虹の橋を渡る
9歳で天使になった
ティクレア家の守護ワンコ☆


プロフィール・4  クレア♀15歳シルバー
誕生日*2007.12.16
ビビリんちょで甘えん坊
両後ろ足膝蓋骨脱臼グレード1~2
ストルバイト結晶治療中
2019年春より前肢・後肢に
不具合の症状があり
2020年2月免疫介在性多発性関節炎と診断され
投薬による維持療法中


プロフィール3   アリス♀14歳シルバー
誕生日*2009.11.17
元気いっぱいガチャンコ娘
クレアのものは自分のものっ!?
全てにおいて自分が1番っ
2013年1月アジソン病を発症
ホルモンの産生や分泌が低下することによっておこる病気
投薬による維持療法中
服用量(1日)フロリネフ1/2錠×2回プレドニゾロン1/8錠×1回

+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+

先代プーのティアラに続く
2代目プーのクレアは
分離不安で散歩もできない
ヘタレっ子。。
そんなクレアに
京都生まれのぶっ飛びアリスが
2010年1月10日に
妹分として家族に~☆
仲が良いのか悪いのか。。!?
そんな2プーのドタバタな日々を
ゆるゆると綴っています
ヨロシクです!(*・ω・)*_ _))ペコ

ランキング☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

お誕生日♪

script*KT*

最新記事

Instagram

Instagram

日本ブログ村

月別アーカイブ

FC2カウンター

カテゴリ

プー日記 (786)
ワンコの病気 (71)
犬のアジソン病 (52)
トイプーブログ (5)
ワンコグッズ (194)
自宅でトリミング (54)
ティアラ (3)
プードルグッズ (14)
ティアラの誕生日 (1)
クレアの誕生日 (12)
アリスの誕生日 (11)
独り言 (14)
未分類 (3)
ワンコのフード (16)
ハンドメイド (29)
ワクチン接種 (22)
オレンジの悪魔 (1)
免疫介在性多発性関節炎 (23)

お友達のブログ

このブログをリンクに追加する

リンクについて

リンクふりーです❤

(('ェ'o)┓ペコ よろしくお願いします❤

CASIO楽一

ブロとも一覧


私とrukaのいろいろ日記

シルバーのトイプー♪ ゼロ♪ との日々

てんや WAN家♪

TAMY`s dog

大好き Rinちゃん!

トイプー♪ジャム・チョコとおデブな飼い主の変わらぬ日常

長男、次男、おちゃめな三男物語

☆ Toy Poodle 舞子の Happy Life ☆                     

大阪でペットとお出かけ出来るNEWスポット!!Four-M PET

イチゴ革命

宿命のライバル デカプーvsデブプー

京都ラッキーファミリー・パパのブログ

ラン・ラン・ルー♪♪

ふたりごと

トイプー★くーちゃん・みーちゃんのちょこっと日記

Refive 代表ブログ

琳!LIFE

そらとりくのまいにち

トイプーナナとココと、ももの思い出。

**3dogs+4cats**

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

FC2ブックマーク

検索フォーム

ご連絡はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QRコード