免疫抑制剤の投薬開始 - 2020.04.01 Wed
3月21日
2週間ぶりの免疫介在性多発性関節炎の診察を受けたクレア
血液検査は

腎臓の数値は前回よりは下がったもののまだまだオーバー。。
肝臓のALTは肝臓が傷ついている場合に高く
ALPはステロイド剤による影響のでている可能性があるそうです
CRP値は安定しているのでステロイド剤と併用して
免疫抑制剤の服用を開始することになりました

免疫を抑える薬にはいろいろあるそうですが
飲みやすさからカプセルタイプのアトピカを試すことになりました
このお薬

なかなかのお値段します。。そしてちょっとクサイ。。

アトピカの服用翌日から便がやや軟らかくなり
1週間後から1日に3~5回えずくことがあります

アトピカの副作用は嘔吐と下痢なのでクレアには少し影響が出ているようです
体に合った免疫抑制剤を服用できればステロイド剤を減薬できるので
今回のようにいろいろと試しつつ経過を見ていきます

毎日楽しそうにおもちゃで遊んでいるクレアの姿を見ると
飼い主の免疫力はアップ (>∀<人)♪

新型コロナウイルスの影響で鬱屈した日々が続いていますが
1日1回は笑って心と体を労わり
マスク無しで過ごせる日まで頑張りましょうね!
ランキングに参加中です
クリックをお願いします Ωヾ(・∀・` )
にほんブログ村

- 関連記事
-
- 残念。。薬の効果なし (2020/04/22)
- 免疫抑制剤の投薬開始 (2020/04/01)
- 良いことと悪いこと (2020/03/11)
スポンサーサイト