2021年初検査 - 2021.01.20 Wed
1月16日
クレア今年初の免疫介在性多発性関節炎の検査
血液検査のため前日の21時以降は絶食ですが
空腹に耐えられず当日の早朝に嘔吐。。(少量の胃酸のみ)

もともと食いしん坊なのに
服用中のステロイド剤のせいでさらに食欲増進。。

検査後に病院の待合室でふやかしたフードを与えるのですが
勢いが凄すぎて表情はイッちゃってます (゚Д゚;ノ)ノ・・ヒィー
前回の検査では炎症値(CRP)が上がっていたため
この1か月間はステロイド剤をやや増量

そのため炎症は治まっていました。。が
肝臓(ALT)の数値もまた上がっています
ただ今のクレアの状態だとこのぐらいの数値は許容範囲だそうです
(ALP値もすごく高いですがステロイド薬を服用すると上がる)

今のクレアに一番必要なのは
関節炎による痛みを抑えること!
ステロイド剤は関節炎にとてもよく効く薬ですが
長期で服用すると他の臓器に影響が出てくるため適度な間隔で検査をし
その都度先生と相談しながら優先することを見極めて対処するしかありません
次回の検査まで
ステロイド剤をその時々で増減しながら経過を見ます

たまに下半身がふらついたりちょっとした段差で躓くこともあるけど
元気も甘えん坊も健在なので良しとします!
ランキングに参加中です
クリックをお願いします Ωヾ(・∀・` )
にほんブログ村

- 関連記事
-
- サプリの効果かなー!? (2021/01/27)
- 2021年初検査 (2021/01/20)
- 一年の締めくくりの検査結果は。。 (2020/12/23)
スポンサーサイト