クレアの秘密Σ(*'∀`*)ドキッ!! - 2009.11.03 Tue
10月31日土曜日
クレアを連れて
病院へ行って来ました
8月に
股関節形成不全の手術をしたので
術後の経過を診てもらいに。。
術後1ヵ月は
3本足で行動していましたが
今ではちゃんと4本足でε=ε=ε=ヾ(*゚ェ゚)ノパタパタ
膝蓋骨脱臼のクレアは
後ろ両足とも4段階のレベル2
手術をした右足は3だったのですが
術後膝への負担が減り2に!!
先生は
「手術をしても数年後に炎症はでることもあるし
100%治るとは言い切れないから
今すぐに手術をするより
膝に負担のかからない生活をさせて
自然に筋肉がついていけば問題はない」
という診立てでした ε-(o´_`o)ホッ・・・

病院では
興奮しまくりで
疲れたんだぁ~ね(*^m^)

あっ、
そうそう。。
術後に起こった
クレアの不思議
クレアの秘密を
みんなに見せちゃおうよ (o´・ω-)b ネッ♪

画像では
解りづらいのですが。。

なんと縫ったところに
黒い毛が生えてきたんですよっΣ(゚Д゚ノ)ノオオォッ
手術前はシルバーの毛だったのに。。
毛根がメスで切られて
針で縫われてビックリしちゃったのかなぁ?
シルバーカラーのプードルは
産まれてしばらくは
真っ黒な毛色だから
DNAに黒毛の記憶が残ってるのかも!?
2008年2月2日 クレアが我が家にやってきたぁ(=^▽^=)

こんなに
小さかったんだね(〃▽〃)ポッ
でも!
この頃から
すでに暴れてたなぁ。。( ̄_ ̄||)
とにかく
怪我をせず
大病せず
元気に過ごしてくれればいいなぁ~d(-∀-。)ネッ
ランキングに参加中です
ぽちっとクリックを1回ずつお願いします(*^^)b


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
<昨日いただいたコメントの返信>
歳を重ねても
クレアの破壊パワーは
劣りませんかぁー!?
ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン
。。ってことは
これからも
ガジガジゴックンして
ティクレアは物が出てくるまで
うんP~チェックをし続けるんですね(´ω`;)
しっかりとうんP~確認を
続けていきますっ(`・д・´)9m ビシッ!!
コメントをありがと~でした<(_ _)>
クレアを連れて
病院へ行って来ました
8月に
股関節形成不全の手術をしたので
術後の経過を診てもらいに。。
術後1ヵ月は
3本足で行動していましたが
今ではちゃんと4本足でε=ε=ε=ヾ(*゚ェ゚)ノパタパタ
膝蓋骨脱臼のクレアは
後ろ両足とも4段階のレベル2
手術をした右足は3だったのですが
術後膝への負担が減り2に!!
先生は
「手術をしても数年後に炎症はでることもあるし
100%治るとは言い切れないから
今すぐに手術をするより
膝に負担のかからない生活をさせて
自然に筋肉がついていけば問題はない」
という診立てでした ε-(o´_`o)ホッ・・・

病院では
興奮しまくりで
疲れたんだぁ~ね(*^m^)

あっ、
そうそう。。
術後に起こった
クレアの不思議
クレアの秘密を
みんなに見せちゃおうよ (o´・ω-)b ネッ♪

画像では
解りづらいのですが。。

なんと縫ったところに
黒い毛が生えてきたんですよっΣ(゚Д゚ノ)ノオオォッ
手術前はシルバーの毛だったのに。。
毛根がメスで切られて
針で縫われてビックリしちゃったのかなぁ?
シルバーカラーのプードルは
産まれてしばらくは
真っ黒な毛色だから
DNAに黒毛の記憶が残ってるのかも!?
2008年2月2日 クレアが我が家にやってきたぁ(=^▽^=)

こんなに
小さかったんだね(〃▽〃)ポッ
でも!
この頃から
すでに暴れてたなぁ。。( ̄_ ̄||)
とにかく
怪我をせず
大病せず
元気に過ごしてくれればいいなぁ~d(-∀-。)ネッ
ランキングに参加中です
ぽちっとクリックを1回ずつお願いします(*^^)b


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
<昨日いただいたコメントの返信>
歳を重ねても
クレアの破壊パワーは
劣りませんかぁー!?
ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン
。。ってことは
これからも
ガジガジゴックンして
ティクレアは物が出てくるまで
うんP~チェックをし続けるんですね(´ω`;)
しっかりとうんP~確認を
続けていきますっ(`・д・´)9m ビシッ!!
コメントをありがと~でした<(_ _)>
- 関連記事
-
- クレア☆日干し日和゚+。ヽ(*'ε`*)ノ。+゚ (2009/11/05)
- クレアの秘密Σ(*'∀`*)ドキッ!! (2009/11/03)
- 破壊女王降臨ヾ(#`Д´#)ノグォー‼ (2009/11/02)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
クレアちゃん手術がんばったんだね~偉いねヽ(・∀・)ノ
マロちんも膝ちょっと緩いって言われてます。。。
怪我や大病ないように。。。
本当願いはそれだけですね
毎日を健康に過ごしてくれたら幸せです(*^▽^)/★*☆♪
ぽち☆
マロちんも膝ちょっと緩いって言われてます。。。
怪我や大病ないように。。。
本当願いはそれだけですね
毎日を健康に過ごしてくれたら幸せです(*^▽^)/★*☆♪
ぽち☆
ベビクレアちゃん くまちゃんみたいだったのですね!
今とは全然違うな~
新しい毛は 黒→シルバーになるのかしら?
ティクレアさんうんPチェックがんばってください(笑
今とは全然違うな~
新しい毛は 黒→シルバーになるのかしら?
ティクレアさんうんPチェックがんばってください(笑
術後の経過が良くてよかった。
クレアちゃん、手術してヒザの調子も良くなったからほんと良かったね。
段々と足を使うようになってこれからもっと良くなるといいね。
パピー時代のクレアちゃん可愛いね~。
なんて可愛いんだろう!!
シルバー最高!
クレアちゃん、手術してヒザの調子も良くなったからほんと良かったね。
段々と足を使うようになってこれからもっと良くなるといいね。
パピー時代のクレアちゃん可愛いね~。
なんて可愛いんだろう!!
シルバー最高!

良くて何よりです!
ムーちゃんもレベル2だから何とかこのまま
維持できればと思っています♪
傷口から新しいくて硬い毛が生えるみたいだよ!
その黒い毛って硬いのかな?
興味津々のコジままです!(笑)
明日記事載せるよ!(ヘ。ヘ) エヘヘ
ぽち
クレアちゃん 手術したの8月でしたよね。
もう11月。月日の経つのは早いなぁ。
黒い毛が生えてきたんですね!!
うちもrukaの毛をよく見ると、黒い毛がちらほらあるのです。
なんでだろ?って不思議でした。
シルバーのコって、最初は真っ黒なんですね。それもまた不思議
もう11月。月日の経つのは早いなぁ。
黒い毛が生えてきたんですね!!
うちもrukaの毛をよく見ると、黒い毛がちらほらあるのです。
なんでだろ?って不思議でした。
シルバーのコって、最初は真っ黒なんですね。それもまた不思議


プーちゃんは手術が不必要なもの含め、
間接が弱点ですよね(><)
ピンクも後ろ足の間接が外れ易いと
初診察で言われましたが体重さえ太り過ぎなければ問題ないてことで
外れるといっても一瞬で直ぐに戻るみたいでした。
何の問題もなく1歳9ヶ月で3kgの元気なピンクでした(T^T)
クレアちゃんメッシュが入ってかっこいいかも~♪
間接が弱点ですよね(><)
ピンクも後ろ足の間接が外れ易いと
初診察で言われましたが体重さえ太り過ぎなければ問題ないてことで
外れるといっても一瞬で直ぐに戻るみたいでした。
何の問題もなく1歳9ヶ月で3kgの元気なピンクでした(T^T)
クレアちゃんメッシュが入ってかっこいいかも~♪
赤ちゃんクレアちゃん、可愛い!
ぬいぐるみかと思っちゃいました。
術後の経過は順調でまずまず
一安心ですね。
普段の生活で足を使っているのなら
筋肉もついてくから大丈夫。
焦らず、ゆっくりの根気でね。
あの診断結果って毎回のこと
だけど、ドキドキですよね。
ぬいぐるみかと思っちゃいました。
術後の経過は順調でまずまず
一安心ですね。
普段の生活で足を使っているのなら
筋肉もついてくから大丈夫。
焦らず、ゆっくりの根気でね。
あの診断結果って毎回のこと
だけど、ドキドキですよね。
術後の足、順調で良かったですね(*^^)v
うちのななはもともとレッドだったんだけど、怪我をして血を出した所(縫う程の怪我ではなく)から濃いレッドの毛がはえてきましたよ~。
お友達も掻き掻きしてカサブタになったとこから濃い毛がはえたってって言ってました。
全身怪我したら濃いレッドに戻るのかな~な~んて・・・(^^ゞ
パピーちゃんのクレアちゃんもめっちゃ可愛い~♪♪
うちのななはもともとレッドだったんだけど、怪我をして血を出した所(縫う程の怪我ではなく)から濃いレッドの毛がはえてきましたよ~。
お友達も掻き掻きしてカサブタになったとこから濃い毛がはえたってって言ってました。
全身怪我したら濃いレッドに戻るのかな~な~んて・・・(^^ゞ
パピーちゃんのクレアちゃんもめっちゃ可愛い~♪♪
クレアちゃん順調でよかったですね~~~
安心しました ♪
怪我の後の 黒い毛 ゼロもなりました~~~
病院の 先生いわく どんな毛色の子も
黒い毛が生えるらしいですよ~
ゼロは トリミングして 身近い毛になったら 背中に 黒い毛が・・・
ずいぶん前に 毛の中にかさぶたが あったような・・・・
パピーちゃんの クレアちゃんも かわいすぎっ!!!
安心しました ♪
怪我の後の 黒い毛 ゼロもなりました~~~
病院の 先生いわく どんな毛色の子も
黒い毛が生えるらしいですよ~
ゼロは トリミングして 身近い毛になったら 背中に 黒い毛が・・・
ずいぶん前に 毛の中にかさぶたが あったような・・・・
パピーちゃんの クレアちゃんも かわいすぎっ!!!
クレアちゃんのパピー時代、真っ黒ですね。
シルバーちゃんは、この変化が素敵です。
足、少しでも治って、元気に走り回ってほしいですね。
シルバーちゃんは、この変化が素敵です。
足、少しでも治って、元気に走り回ってほしいですね。
お早うございます。 ベビーちゃんの頃のクリクリの毛が絡んだ手が可愛い。思い出します。 黒い毛のことですが、以前サクラも引っ掻き傷のところから黒い毛が出たことがありました。犬やさんに聞いたら皮膚に刺激を与えると黒いのが出るって言われましたよ。 その後すぐ消えました。
クレアちゃんお大事にね。
クレアちゃんお大事にね。
トラックバック
http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/223-cafd149e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
真っ黒だったんですね~。
今ではすごい美犬ちゃんになっちゃって♪
ほんとに小熊みたいで可愛すぎます!!