topimage

2023-03

アリス☆初ドライブで何処へ??─=≡Σ((( っ'∀')っ - 2010.02.17 Wed

 日付けを


10日ほど巻き戻して。。


2月の7日のことです∑(=゚ω゚=;)イマサラっ!?


 ぶっ飛びアリスを


抱っこスリングに


ポィ(o'д')ノ ⌒ ○っと


放り込んで


初ドライブですっ


ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ


 免許なんかもってないも~~~ん


。。のティクレアでも乗れちゃう


愛車の自転車ガンガン号に乗って


(ナゼ?ガンガン号かというと。。
 自転車に乗るとガンガンとペダルを踏まずにはいれないからです(^_^;))


 さ~て


目的地はどこかなぁ~~??






220217-1.jpg






 クレアは


初ドライブのとき


何度もキャリーバッグから


脱走しようと試みて


目的地までずーっと大騒ぎ。。


ヤダヤダ ゙凹○゙ ヤダヤダ


 アリスは


自転車をこぎ出すと


おとなしく


事の成り行きを見守ってる感じ!?






220217-2.jpg







 その予感。。


当たらずとも遠からず(。・w・。) ププッ


どのワンコちゃんも通る試練だからねぇ。。


 さぁー到着!!






220217-4.jpg






 初めての場所でも


震えたり暴れたりすることなく


ジーッと観察。。?


っていうより


寝てましたぁ~~~ウト゚+。(o´ェ`o)。+゚ウト


 そんな


幸せな時間もつかの間。。


悪魔の声がぁー!?Σ(`∀´ノ)ノ アウッ


チャウ((・ェ・。U≡U。・ェ・))チャウ


優しい看護士さんの


「アリスちゃん どうぞぉ~~♪」






220217-5.jpg






 アリス


これが診察台だよ~


体重測定もできちゃうんだぞぉ~~!


 この時点では1.2キロで


栄養不足を指摘され


慌ててゴハン量を増やしたわけです(;^ω^)


 この日はアリス


2回目のワクチン接種でした






220217-3.jpg






 さすがに


針の刺さった瞬間は


「キャヒィ~~~ン」と雄叫びを。。。゚(゚´ω`゚)゚。ピー


 次は


1ヶ月後だね!






220217-6.jpg






 帰宅後


留守番していたクレアは


アリスの注射をした部位をクンクン!?


 今日は遊んじゃダメだよ!


アレルギーがでたら大変だからね。。


 アリスの代わりに


ティクレアが遊んじゃるよ~~~ん(@^▽^@)♪

ランキングに参加中です
ぽちっとクリックを1回ずつお願いします(o´・ω-)b♪
(クリックは1日1回有効です)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



<前記事に頂いたコメントへの返信>
みなさん
ワンコちゃん好き
プーちゃん好きなだけあって
やっぱり
ピンクのプーちゃんに目がいっちゃいますよね♪
これは
ゴンチャロフさんで買った物です
いまだに
食べれません。。(;^ω^)

みなさんも
それぞれに
バレンタインのチョコを準備されて
大切な方にプレゼントしたり
自身で食べたり。。(笑)
製菓業界の策略に
まんまと乗っかってしまった感は否めませんが
年に1日ぐらい
自分以外の誰かのために
感謝や愛情をこめてチョコレートを。。
な~んてロマンチックなことも
いいですよね(*-∀-)ゞ

コメントをありがと~でした☆
(*・ω・)*_ _))ペコリン
関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●

こんばんは。

いいな~~
アリスちゃん、スリングに大人しく入ってくれるんですね・・
うちは到底ムリなので、ちょっと憧れます・・v-398
子犬の頃のワクチンって、大イベントですよね!
うちの子たちは全員、この世の終わりみたいな声で叫んでました・・(汗)
数時間してから注射したところを触ると、
またまた絶叫・・・
アリスちゃん、お散歩&トリミング目指して・・
次のワクチンも頑張って~~v-411

注射がんばったね。痛いよね~
私も注射大嫌いなのよ(笑)舞子も昨日予防注射に行きました。
舞子は副作用が出るので副作用を抑える注射も一緒に打つんですよ。
アリスちゃんは大丈夫だったかな?

結構大人しかったんだね~!
アリスちゃんもムーちゃんタイプで
内弁慶かな?
頑張って偉かったゾイ!
アリス!オイラの嫁にしてやるゾイ!
ってオイラはおかまだったゾイ!

こんにちは~
ご無沙汰しておりました!

アリスちゃんもうチョンマゲデビューしたんですね~!
さすがに似合いますな~カワイイi-179
ガンガン号もヘッチャラなんですね!
頼もしいよ!
後一月もしたら今度はお散歩デビューなんですね!
きっとお散歩もスムーズに行きそう~!
楽しみだね~~

カリンは3回目摂取終わってるのに。。。
最近雪が降ったりで中々お散歩デビューできません・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
アリスちゃん3回目のワクチン早く終わって
お散歩行きたいね~(@^∇^@)

初ドライブで病院だったんですね。
注射かぁ。
人間でもなんかいやですからね。
アリスちゃん 頑張りましたね。
なんだか毛も伸びて、女のこらしくて可愛いですね。
乙女ちっくだわv-345

ストレッチ?
暴れる前の準備運動かな(笑)

うちはパピー時代から注射を
されても無反応…
先生曰く「痛みに強い子なのか
鈍い子なのか…」
多分、後者ですわ(笑)

お早うございます。 今朝もまた寒いですね。 クレアちゃんはお散歩しないのかな?(あまり好きでなかった?) アリス嬢が次のワクチン終わったらら、一緒に外に出れるね。 

スリングから出てる顔が可愛い~。
すっごく前が気になってるんですね。

初診察台と注射、頑張りましたね。
チクンが痛くて、怖いイメージが付いちゃったかな?

うちの子達は注射では騒ぎませんが、診察代の上に乗っただけでガタガタ震えて、いつも先生に笑われます。
とっても恥ずかしいです。

こんばんは

絶対病院だと思った~!
注射あと1回終わったらお散歩デビューですね?!
ちょうど春になっていい時期ですね。
うちのココアは注射されても気づかないんですよ。
にぶい?(^m^)


う~ん♪確かに大物になりそうなアリスちゃん。
スリングから出てる、不安げなお顔が可愛い♪
痛~いお注射、よく頑張りました(^O^)
クレアちゃんもお留守番お疲れ様~

どこかな?どこかなぁ~?
σ( ̄∇ ̄♥)ふふふ 当っちゃった~♪
そろそろだと思ったんだよね~ワクチン( ´艸`)
アリスちゃんお利口さんにがんばってきたんだね(@^∇^@)
副作用も出なかったようで安心ですね
以前病院の待合室で顔が腫れちゃった芝ワンコちゃんに逢いました
注射であんなになっちゃうんだとちょっとショックでした・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
安静にね、安静に。。。о(ж>▽<)y ☆

同じプーちゃんでも・・・

やっぱり性格って個々に違うから楽しいですよね~♪
ちょんまげが可愛いアリスちゃん、
初診察台、お疲れさまでした~!


↓のアニマルチョコ、
めちゃくちゃ可愛い!
可愛すぎて、とても食べれそうにない!のに、欲しいわ~e-349

2回目のワクチン無事終わったんですね!!

アリスちゃんおつかれー♪♪

あと1ヶ月はお家の中生活。初お散歩が楽しみですね~♪

愛車ですね^^
うちも自転車しかないので
犬をなんとかして乗っていこうかなとか
思うんだけど><
怖くてできません・・w
お注射うまくできてかしこいかしこいw

アリスちゃんの京都弁がかわいいわ~。
不安そうなお眼目もとてもキュート。
あと一回痛い思いをするけど、
楽しいお散歩がまってるもんね。
ティクレアさんも2ワンコの初散歩、ワクワクですね。
私もそのレポ楽しみです。

注射で力尽きちゃったようで
クッタリね(笑)
来月の注射が終わる頃は
もう春ですね♪
お散歩やトリミング等など
お楽しみ満載!
益々賑やかになりそう。

それにしても初ドライブで
ビビらないなんて、ほんとに
大物?予感ねっ♥

自転車ガンガン号に乗ってドコへe-2e-3

ってかまさにこいでる瞬間の写真は
どうやって撮ったのですかe-451

毛がふわふわ~なってるぅe-266

意外と大人しいものですねぇe-343

さて病院に到着~ですが
診察室で寝ちゃうなんて大物だe-442

でも流石に針が刺さるのはビックリですねぇe-446

くっきーは微動だにせずe-2ですがe-319

ラブは注射終わって2・3秒してから暴れますよe-440

何はともあれ無事終わって良かったですねe-420

クレアちゃんも我慢したでしょ~e-284

二人とも偉いよぉe-415

お疲れ様でしたぁe-266e-266

足跡から訪問しました。
診察台上の写真を撮れるということは、お利口さんにおとなしくしている証拠。
うちの連中なんて、まずムリです。
初お散歩デビューが楽しみです。
更新、お互い頑張りましょう。
また来ます。
ぽちっ。

おはようございます。 アリスちゃんは2回目の予防接種だったんですね。注射はやっぱり痛かったよね。我慢してえらいわ。
あともう1回やると、お散歩&トリミングデビューかな?楽しみだね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/289-0eb95faa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

中身はなんだぁ~!?ゥ─σ(・´ω・`;)─ン «  | BLOG TOP |  » 似てるぅ~ドレ?(゚∀゚≡゚∀゚)ドレ?

プロフィール


プロフィール
Author:ティクレア    
大阪市在住         
トイプードル多頭飼い中    
シルバープー大好きっ♪    
顔バリ大好きっ☆


プロフィール1  ティアラ♀シルバー
誕生日*2000.5.31
2009.10.15虹の橋を渡る
9歳で天使になった
ティクレア家の守護ワンコ☆


プロフィール・4  クレア♀15歳シルバー
誕生日*2007.12.16
ビビリんちょで甘えん坊
両後ろ足膝蓋骨脱臼グレード1~2
ストルバイト結晶治療中
2019年春より前肢・後肢に
不具合の症状があり
2020年2月免疫介在性多発性関節炎と診断され
投薬による維持療法中


プロフィール3   アリス♀13歳シルバー
誕生日*2009.11.17
元気いっぱいガチャンコ娘
クレアのものは自分のものっ!?
全てにおいて自分が1番っ
2013年1月アジソン病を発症
ホルモンの産生や分泌が低下することによっておこる病気
投薬による維持療法中
服用量(1日)フロリネフ1/2錠×2回プレドニゾロン1/8錠×1回

+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+

先代プーのティアラに続く
2代目プーのクレアは
分離不安で散歩もできない
ヘタレっ子。。
そんなクレアに
京都生まれのぶっ飛びアリスが
2010年1月10日に
妹分として家族に~☆
仲が良いのか悪いのか。。!?
そんな2プーのドタバタな日々を
ゆるゆると綴っています
ヨロシクです!(*・ω・)*_ _))ペコ

ランキング☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

お誕生日♪

script*KT*

最新記事

Instagram

Instagram

日本ブログ村

月別アーカイブ

FC2カウンター

カテゴリ

プー日記 (786)
ワンコの病気 (71)
犬のアジソン病 (52)
トイプーブログ (5)
ワンコグッズ (194)
自宅でトリミング (54)
ティアラ (3)
プードルグッズ (14)
ティアラの誕生日 (1)
クレアの誕生日 (12)
アリスの誕生日 (11)
独り言 (14)
未分類 (3)
ワンコのフード (16)
ハンドメイド (29)
ワクチン接種 (22)
オレンジの悪魔 (1)
免疫介在性多発性関節炎 (23)

お友達のブログ

このブログをリンクに追加する

リンクについて

リンクふりーです❤

(('ェ'o)┓ペコ よろしくお願いします❤

CASIO楽一

ブロとも一覧


私とrukaのいろいろ日記

シルバーのトイプー♪ ゼロ♪ との日々

てんや WAN家♪

TAMY`s dog

大好き Rinちゃん!

トイプー♪ジャム・チョコとおデブな飼い主の変わらぬ日常

長男、次男、おちゃめな三男物語

☆ Toy Poodle 舞子の Happy Life ☆                     

大阪でペットとお出かけ出来るNEWスポット!!Four-M PET

イチゴ革命

宿命のライバル デカプーvsデブプー

京都ラッキーファミリー・パパのブログ

ラン・ラン・ルー♪♪

ふたりごと

トイプー★くーちゃん・みーちゃんのちょこっと日記

Refive 代表ブログ

琳!LIFE

そらとりくのまいにち

トイプーナナとココと、ももの思い出。

**3dogs+4cats**

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

FC2ブックマーク

検索フォーム

ご連絡はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QRコード