トイプー☆尿再検査の結果は。。 - 2012.04.09 Mon
先週の金曜日。。
クレアの新鮮なチッチを採取して。。

寒いから
スリングはやめて
キャリーバッグで。。

バレたぁ~!?(´ー`A;)
チッチを検査してもらうだけだから。。
この時期の病院は
混んでますよねぇー(・ω・`(-ω-`。(゚ε゚(ゝ(ェ)・。(・ω_・` )
待合室で
お隣さんになったチワワちゃんっ☆
画像はありませんが
舌がチョロっとでたかわいいお顔っ(〃▽〃)ポッ
15歳で心臓病と首の痛みの持病があるそうですっ。。
緊張のせいでヒンヒン鳴くクレアに
「大丈夫っ!怖くないよ♪」。。と教えてくれているような
優しく穏やかな表情を見せてくれましたっ
さてっ
クレアの尿の再検査の結果ですっ!'`ィ(。・Д・)ゞ
結晶は。。

ストルバイト結晶が
出ちゃったねぇー。。(=ェ=`;)
それも
けっこうな量だそうですっ( ̄_ ̄||)…
PH値も8。。
超音波で膀胱を診たところ
石はまだできていないようです

療法食のPHコントロールの試供品ですっ
こちらのフードに切り替えて
食事療法ですっ

先代プーのティアラも
このフードを食べさせていたけど
全然食べてくれなくて
毎食1粒ずつ喉に押し込んで与えていたんです。。
クレアはなんでも食べてくちゃうから
切り替えの心配がなくて助かるわぁーε-(o´_`o)フ-ッ

クレアっ☆
(●o≧д≦)o頑張れェェェ♪
まだ療法食の切り替えを始めたばかりですが
水を飲む回数も尿の量も増えています
これで少しでも改善されたらいいねっ!
ランキングに参加中です
ぽちっとクリックを1回ずつお願いします(o´・ω-)b♪
(クリックは1日1回有効です)

にほんブログ村

<前記事に頂いたコメントへの返信>
ワンコのヘアアクセっ☆
自分好みのものが見つからなければ
作っちゃったほうが早いですっ!
やっとこピンっ☆
ヘアクリップともいうそうですっ(笑)
両面テープは手芸用の強力タイプが
剥がれなくて安心ですよ~っ
ピンにテープを貼り
テープにリボンを貼るっ!
手芸というよりも
工作ですよねっ(*≧∀≦)
もっと大きなサイズのピンを使えば人用も~っ♪
簡単で気に入った色のリボンやデコパーツがあれば
すぐにできちゃうので
みなさんもぜひっ( ´∀`)つ
ちなみに。。
クレアもアリスもピンが1つでは
暴れたり頭を床にスリスリすると
毛が落ちてしまうので
2つのピンを互い違いに止めていますっ
コメント&応援をありがと~ですっ(*・ω・)*_ _))ペコリン
クレアの新鮮なチッチを採取して。。

寒いから
スリングはやめて
キャリーバッグで。。

バレたぁ~!?(´ー`A;)
チッチを検査してもらうだけだから。。
この時期の病院は
混んでますよねぇー(・ω・`(-ω-`。(゚ε゚(ゝ(ェ)・。(・ω_・` )
待合室で
お隣さんになったチワワちゃんっ☆
画像はありませんが
舌がチョロっとでたかわいいお顔っ(〃▽〃)ポッ
15歳で心臓病と首の痛みの持病があるそうですっ。。
緊張のせいでヒンヒン鳴くクレアに
「大丈夫っ!怖くないよ♪」。。と教えてくれているような
優しく穏やかな表情を見せてくれましたっ
さてっ
クレアの尿の再検査の結果ですっ!'`ィ(。・Д・)ゞ
結晶は。。

ストルバイト結晶が
出ちゃったねぇー。。(=ェ=`;)
それも
けっこうな量だそうですっ( ̄_ ̄||)…
PH値も8。。
超音波で膀胱を診たところ
石はまだできていないようです

療法食のPHコントロールの試供品ですっ
こちらのフードに切り替えて
食事療法ですっ

先代プーのティアラも
このフードを食べさせていたけど
全然食べてくれなくて
毎食1粒ずつ喉に押し込んで与えていたんです。。
クレアはなんでも食べてくちゃうから
切り替えの心配がなくて助かるわぁーε-(o´_`o)フ-ッ

クレアっ☆
(●o≧д≦)o頑張れェェェ♪
まだ療法食の切り替えを始めたばかりですが
水を飲む回数も尿の量も増えています
これで少しでも改善されたらいいねっ!
ランキングに参加中です
ぽちっとクリックを1回ずつお願いします(o´・ω-)b♪
(クリックは1日1回有効です)

にほんブログ村

<前記事に頂いたコメントへの返信>
ワンコのヘアアクセっ☆
自分好みのものが見つからなければ
作っちゃったほうが早いですっ!
やっとこピンっ☆
ヘアクリップともいうそうですっ(笑)
両面テープは手芸用の強力タイプが
剥がれなくて安心ですよ~っ
ピンにテープを貼り
テープにリボンを貼るっ!
手芸というよりも
工作ですよねっ(*≧∀≦)
もっと大きなサイズのピンを使えば人用も~っ♪
簡単で気に入った色のリボンやデコパーツがあれば
すぐにできちゃうので
みなさんもぜひっ( ´∀`)つ
ちなみに。。
クレアもアリスもピンが1つでは
暴れたり頭を床にスリスリすると
毛が落ちてしまうので
2つのピンを互い違いに止めていますっ
コメント&応援をありがと~ですっ(*・ω・)*_ _))ペコリン
- 関連記事
-
- トイプー☆入ってて良かった犬の保険っ (2012/04/11)
- トイプー☆尿再検査の結果は。。 (2012/04/09)
- トイプー☆尿検査でアレがでちゃった。。 (2012/04/04)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
早期発見だったんですね。
療法食が効くとイイですね。
何でも食べる良い子は、病気なんてすぐ良くなりますよ
クレアちゃん、頑張って
ヘアアクセ、みんな可愛いです
ふんわりトップでお姉さんっぽいわ。
内側にもテープを貼るひと手間が、さすがティクレアさん。
愛を感じます~
療法食が効くとイイですね。
何でも食べる良い子は、病気なんてすぐ良くなりますよ

クレアちゃん、頑張って

ヘアアクセ、みんな可愛いです

ふんわりトップでお姉さんっぽいわ。
内側にもテープを貼るひと手間が、さすがティクレアさん。
愛を感じます~

ふうたママさんへ
ふうたママさんっ☆
コメントをありがと~ですっヽ(^o^)丿
13歳のヨーキーちゃんは膀胱の結石を手術で取ったんですね
2年間再発しないのは
療法食とふうたママさんのケアのおかげですねっ(^_-)-☆
結晶や結石のできやすいワンコちゃんは多いようですが
クレアも体質かなぁー(-`ω´-;)ンー
しっかりと食事の管理をしていきますねっ!
ふうたママさん家のヨーキーちゃんも
再発することなくゆったりと過ごせますようにっ゚+。(´ー`)。+゚
コメントをありがと~ですっヽ(^o^)丿
13歳のヨーキーちゃんは膀胱の結石を手術で取ったんですね
2年間再発しないのは
療法食とふうたママさんのケアのおかげですねっ(^_-)-☆
結晶や結石のできやすいワンコちゃんは多いようですが
クレアも体質かなぁー(-`ω´-;)ンー
しっかりと食事の管理をしていきますねっ!
ふうたママさん家のヨーキーちゃんも
再発することなくゆったりと過ごせますようにっ゚+。(´ー`)。+゚
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
人間も、ワンコも、同じなんだね・・・
でも、早期発見出来た事を、ヨシとしましょう!!
何事も前向きに!
クレアちゃん、ティクレアさん、応援してるからね。
でも、早期発見出来た事を、ヨシとしましょう!!
何事も前向きに!
クレアちゃん、ティクレアさん、応援してるからね。
初めてコメントします(^^)
いつも楽しく拝見しています!
結石は我が家の13歳のヨーキーと同じです。我が家は膀胱に1センチ位の結石が2個できてしまい、外科手術で取りました。
それから、2年になりますが同じ療法食を食べています。先日の検査でもとりあえず再発はないと言われてホッとしたところです。
繰り返す子が多いみたいで怖いですよね。
同じ生活環境でも他の2匹は大丈夫だから、やっぱり体質。
お互いお大事に♪ですね☆
いつも楽しく拝見しています!
結石は我が家の13歳のヨーキーと同じです。我が家は膀胱に1センチ位の結石が2個できてしまい、外科手術で取りました。
それから、2年になりますが同じ療法食を食べています。先日の検査でもとりあえず再発はないと言われてホッとしたところです。
繰り返す子が多いみたいで怖いですよね。
同じ生活環境でも他の2匹は大丈夫だから、やっぱり体質。
お互いお大事に♪ですね☆
まだ、石はできていないので、いっぱいおちっこして、お水も飲んでフードも食べて改善していけばいいですね☆
きっと大丈夫ですよ!!
がんばれクレアちゃん(●^o^●)
そしてティクレアさんも頑張って!(^^)!
きっと大丈夫ですよ!!
がんばれクレアちゃん(●^o^●)
そしてティクレアさんも頑張って!(^^)!
あ~。出ちゃいましたか。。。
でも、早期発見でよかったかも。
これから普段の生活で気を付けていけばいいですもんね。
何でも食べてくれるクレアちゃんに感謝ですね。
お水もたくさん飲んでね~。
ファイト~♪
でも、早期発見でよかったかも。
これから普段の生活で気を付けていけばいいですもんね。
何でも食べてくれるクレアちゃんに感謝ですね。
お水もたくさん飲んでね~。
ファイト~♪
(>_<)
こんばんわ!
結石・・・がどんな病気なのか良くわかりませんが(>_<)、療養食しっかり食べて、お水もいっばい飲んで、早く良くなってね!!クレアちゃん(^-^)
ティクレアさんも、大変だけど頑張って下さいね♪
埼玉から応援してますm(__)m
結石・・・がどんな病気なのか良くわかりませんが(>_<)、療養食しっかり食べて、お水もいっばい飲んで、早く良くなってね!!クレアちゃん(^-^)
ティクレアさんも、大変だけど頑張って下さいね♪
埼玉から応援してますm(__)m
ショーンです
そっかぁ、クレアちゃん、
結晶出ちゃったんですね
療養食、喜んで食べてくれて
症状が改善されますように!
ティクレアさん、気持ちしっかりね
そっかぁ、クレアちゃん、
結晶出ちゃったんですね
療養食、喜んで食べてくれて
症状が改善されますように!
ティクレアさん、気持ちしっかりね
クレアちゃん、頑張って。
その病気、私は、あまりよくわからないけど
手術とかしなくてもいいんですね?
食事療法で治すんだね。
よくなってくれればいいな・・・
ティクレアさんも色々と大変だけど
頑張ってください。
その病気、私は、あまりよくわからないけど
手術とかしなくてもいいんですね?
食事療法で治すんだね。
よくなってくれればいいな・・・
ティクレアさんも色々と大変だけど
頑張ってください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
クレアちゃん しっかりフードも食べてお水も飲んで
きっとイイ方向に向かって行きますよ!
あまり無責任なコトは言えないですが
私はそう思っています
ティクレアさんもたくさんの心配があると思いますが
クレアちゃんと一緒に頑張ってくださいね!
きっとイイ方向に向かって行きますよ!
あまり無責任なコトは言えないですが
私はそう思っています
ティクレアさんもたくさんの心配があると思いますが
クレアちゃんと一緒に頑張ってくださいね!
クレアちゃん、がんばってね!
療養食は美味しくないって聞きますが。
最近のは以前よりもマシな味になっているとか。
クレアちゃん。応援してます!!!
療養食は美味しくないって聞きますが。
最近のは以前よりもマシな味になっているとか。
クレアちゃん。応援してます!!!
結晶出ちゃいましたか…
石は出来てないって事は
まだ大丈夫ってことかな
今のウチにしっかりご飯食べて
いっぱいオチッコ出して
早く治したいですね
どんなフードでも
食べてくれるのは助かりますね
きっと大丈夫ですよ
頑張って下さい

石は出来てないって事は
まだ大丈夫ってことかな

今のウチにしっかりご飯食べて
いっぱいオチッコ出して
早く治したいですね

どんなフードでも
食べてくれるのは助かりますね

きっと大丈夫ですよ

頑張って下さい


クレアちゃん、結石出たんですね。
薬とフードで改善出来れば良いですね。
大変だと思いますが、頑張って下さいね。
お大事に。
薬とフードで改善出来れば良いですね。
大変だと思いますが、頑張って下さいね。
お大事に。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トラックバック
http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/669-7365de2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
うまうま食べて元気になれるなら
頑張って食べちゃぉ!
そんでもって
お水いっぱい飲んで
流し出しちゃぉ!
ティクレアさん、大丈夫 大丈夫~!
元気出しまっしょい♪