topimage

2023-06

トイプー☆ストーカークレアの復活っ! - 2012.07.06 Fri

 みなさんっヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノ

クレアへのお見舞いのコメントを

ありがとうございましたっ☆*:;:*☆ТНАΝК УО∪<(_ _)>☆*:;:*☆

誤飲の怖さを改めて認識すると共に

クレアとアリスが

安全・快適に過ごせるように生活スタイルを見直いしていきますっ!

 おかげさまで

クレアは何事もなかったようにケロっとしていますが

ただ。。

ちょっとある行動が過剰になったかなぁーっ(´゚∀゚`;)

今日はその行動についての記事ですっ


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・


 誤飲から数日後。。


麻酔が


体からすっかりと抜けて


食事も通常量を食べて元気いっぱいのクレアっ☆


いつもと変わらぬように見えるクレアですが。。




240706-4.jpg




 振り向けば。。


そこには


必ずクレアがいるっ!?σ(´ x `;)…ン


分離不安のクレアではありますが。。


家の中では


ずーっとひっつき虫なわけではありませんっ


ところが


誤飲騒動以来っ


家事をしているときも


退屈そうにしながらも


ティクレアの側にジーっと。。ヒェε=Σ(`д´;ノ)ノ




240706-3.jpg




 クレアっ


足元に寄られると


危ないから


あっちで待っててよ~っ(人д`;)




240706-1.jpg




 アリスは


トリミングに行ってるよーっ




240706-2.jpg




 クレアはあとで。。


今月からは


クレアとアリスを一緒に預ける予定だったのよねぇ。。ウ・・ ウン(-ω-`;。)


でも


誤飲の処置で病院に預けた際に


院内のゲージの中で待機させられたことが


分離不安のクレアにはなによりものストレスっ


興奮してちょっと暴れたみたい。。o(`皿´メ)三(x`皿´)o


その影響なのか


足の調子が。。(_△_;)


ショップでカットの順番を待ってる間は


もちろんっ


ゲージINっ。。(;-`ω´-)ンー


またまた興奮して暴れるのは確実だから


今回はいつも通りに


1プーずつ順番に行こうねっ




240706-5.jpg




 トイレの中にまで


付いてくるクレア。。ヾ(=д= ;)ォィォィ


ストーカー度が増しちゃってるけど


これは


今だけだよねぇー!?σ(・´ω・`;)


*みんくまさん*前記事のコメ欄に返信をしていますっ(φ(・ェ・o)メモメモ
 ランキングに参加中です
 クリックを1回ずつお願いします(o´・ω-)b♪
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●

クレアちゃん、元気になったみたいで本当によかった。

きっと、不安で心細かったんだね。
可愛そうに・・・
だから、ティクレアさんの、くっつき虫になっちゃったんだ~

ティクレアさん、大変だけど、でもクレアちゃん、可愛い~
トイレまでついてくるなんて。ふふ。

トイレの中についてきちゃったら。
ティクレアさん、どうしてる?(^^)
わたし、一緒に入ってる(笑)

みんくまさんっ☆

もともとひっつき虫のクレアのストーカー度が
ますますアップ中ですっ。。(^_^;)
病院での心細さを想像すると
しばらくは目をつぶることにしますっ(笑)

ココちゃんっ☆
ヒゲの件は
ホントになかったことかもしれませんよねっ(*-∀-)b

クレアちゃん、すっかり元気になってよかったです♪ ひっつき虫‥大変だけど、あの可愛いお顔で見つめられると、もう全てOK~!したくなっちゃいますね。
ココのぬいぐるみのヒゲ、食べてなかったのかも?ってことにしておきます|( ̄3 ̄)|

わかりますわかります(ーー゛)

クレアちゃん、きっと不安一杯の中、耐えていたんですものねv-390

我が家でも、そうです。
 入院生活から戻ってきた時なんかは、とにかく抱っこの要求がひどかったりもしました。

きっと時間が解決とは思いますが・・・
 クレアちゃん永遠だったりしてv-398

でも、しばらくのくっつき虫?ストーカー?くらい許してあげてね。
 だって大事にならなくて、今そうして元気にいてくれてるクレアちゃん、ほんと良かったし~何よりクレアちゃん可愛いじゃないですか~v-351
  ネッv-433
 アリスちゃんもクレアちゃんの帰宅からは、ルンルンでしょ?v-290

2頭が、ストーカーであろうと多少の悪戯しようと~元気にいてくれることが、クレバママも嬉しいです。




 
 

うわぁ~!!
びっくりなんですけど!
ここ数日、PCしてなかったんでクレアちゃんがこんなことになっていたなんて!!!

本当にびっくりしてます。

クレアちゃん、うまうま以外食べたらダメだよ!

クレアちゃん、とっても不安で怖かったんでしょうね。
私達だって病院はストレスだし、それに、麻酔なんて~(笑)
そんな後だからしばらくはくっつき虫になっちゃうよね。
うちだって、舞子もゴーちゃんもストーカーですよ。
それがまた可愛かったりして(笑)

そうか~。 クレアちゃんには
病院での短期入院はつらかったんですね。
ずっとママのそいばにいたいんだよね。
我が家では3年間犬やさんに預けていたスミレの方が私にずっとくっついています。 いつも足元にいるんですよ。 犬って可愛いですね。(単純に餌をくれるから待っているだけかもしれませんが…)

クレアちゃん、本当によかったですね。
誤飲って怖いですよね。
え~!?ってものまで食べちゃってる時があるし。
でも、ひもを食べた痕跡を見つけてよかったです。
もし、全然わからなかったら、もっと大変だったかも知れませんね。
お大事に・・・

こんばんは~

なかなか、大変だった後なので、
本能的に一緒に痛いんでしょうね(^^)

しばらくはしょうがないですね。

何よりも、
無事だったのが何よりですので(^^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ショーンです
クレアちゃん、心細かったのかな
それってふぅも、なんですよ
気の強い子だけど、何かあると
急に甘えてみたりします

どうしたん、ふぅ?熱でもあるんか?
ヘンな熱かもしれません

クレアちゃん、いーっぱい頑張ったから
しばらくの間はママの
くっつき虫さんになるんだよねー♪
ママにいっぱい抱っこしてもらって
早く病院の事は忘れてねっ(*^_^*)

クレアちゃん、さみしかったねえ;;
しばらくは、ストーカー間違いなしだね。
でもでも、クレートの中で怪我するよりはいいかな~♪
クレアちゃん、もう大丈夫だからね(^^)
ママにたくさんあまえんぼうして。
たくさん、元気になろうね!(^^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ティクレアさん
こんにちは^^

クレアちゃん、大変だったんですね
読んでビックリでしたが誤飲したのも取れてほんと良かったですよね~^^

うちの子も夜だけは何故か
ストーカー気味ですよ^m^

クレアちゃん、良かったですね。
アリスちゃんと仲がいいから、いないと不安になるんでしょうね。
帰ってくるまではストカーを許してあげてください。

あらぁ(><)
クレアちゃんすんごい不安だったんだよね~~(T-T)
いっぱい頑張ったんだもんね。
ストーカーぐらいさせて欲しいよね(笑)
アリスちゃんがトリミングでいないから余計寂しい?!
分離不安も心配だけど、足に影響があったっていうのも心配ですよね。
しばらくしたら不安な気持ちも解消されて元通りのクレアちゃんに戻るかな?

クレアちゃん大変でしたね(>_<)
でも、元気になってよかった♪
クレアちゃん、恐くて不安で痛い思いしたけど、よくがんばりました!!

我が家も物が散乱してるので、気をつけなければ・・・。

クレアちゃん、ストーカー度が増しちゃった?
クレアちゃんがくっついてくる姿は可愛いのでは!?
うちのハッピーも結構ストーカーです。

クレアちゃん本当元気になって良かった~
(*^_^*)
クレアちゃんとっても怖かったのでしょうね
クレアちゃんよく頑張ったね
もうガジガジしたら駄目だよ~

頑張ったご褒美にママにう~んっと甘えさせて貰ってね

もぅスッカリ元気~e-343

でも体験した事を引き摺って
不安になっちゃったんですね・・・

一人でゲージに入れられて
ティクレアさんを思い出してたかなe-3

やっと会えたんだから
離れる訳にはいかないですよねe-454

また落ち着いたら普通に戻るかなe-284

トリミングを一緒に~は
また落ち着いてからの挑戦ですねe-257

クレアちゃん(,,゚Д゚) ガンガレ!

(*^^*)

クレアちゃぁ~ん(ToT)

記事見てビックリしちゃったよ(>_<)
大事に至らなくてヨカッタ!!

我が家は、ティクレアさん宅よりも、きっと危険なものが沢山あるから、気を付けます。

クレアちゃんの、ストーカー犬ぶりは、カワイイ~♪♪
ティクレアさん。
ストーカーされちゃって下さい(*^^*)


クレアちゃん、元気になって、ほんと
良かったね。
痛い思い、怖い思い、不安な思い、沢
山したんだものね・・・
今しばらくは、多めに見て下さい!!
って感じだね(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/707-9f0d2441
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トイプー☆ボディー3ミリで節電対策っ!? «  | BLOG TOP |  » トイプー☆クレア緊急入院っ!?即日退院っ!?

プロフィール


プロフィール
Author:ティクレア    
大阪市在住         
トイプードル多頭飼い中    
シルバープー大好きっ♪    
顔バリ大好きっ☆


プロフィール1  ティアラ♀シルバー
誕生日*2000.5.31
2009.10.15虹の橋を渡る
9歳で天使になった
ティクレア家の守護ワンコ☆


プロフィール・4  クレア♀15歳シルバー
誕生日*2007.12.16
ビビリんちょで甘えん坊
両後ろ足膝蓋骨脱臼グレード1~2
ストルバイト結晶治療中
2019年春より前肢・後肢に
不具合の症状があり
2020年2月免疫介在性多発性関節炎と診断され
投薬による維持療法中


プロフィール3   アリス♀13歳シルバー
誕生日*2009.11.17
元気いっぱいガチャンコ娘
クレアのものは自分のものっ!?
全てにおいて自分が1番っ
2013年1月アジソン病を発症
ホルモンの産生や分泌が低下することによっておこる病気
投薬による維持療法中
服用量(1日)フロリネフ1/2錠×2回プレドニゾロン1/8錠×1回

+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+

先代プーのティアラに続く
2代目プーのクレアは
分離不安で散歩もできない
ヘタレっ子。。
そんなクレアに
京都生まれのぶっ飛びアリスが
2010年1月10日に
妹分として家族に~☆
仲が良いのか悪いのか。。!?
そんな2プーのドタバタな日々を
ゆるゆると綴っています
ヨロシクです!(*・ω・)*_ _))ペコ

ランキング☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

お誕生日♪

script*KT*

最新記事

Instagram

Instagram

日本ブログ村

月別アーカイブ

FC2カウンター

カテゴリ

プー日記 (786)
ワンコの病気 (71)
犬のアジソン病 (52)
トイプーブログ (5)
ワンコグッズ (194)
自宅でトリミング (54)
ティアラ (3)
プードルグッズ (14)
ティアラの誕生日 (1)
クレアの誕生日 (12)
アリスの誕生日 (11)
独り言 (14)
未分類 (3)
ワンコのフード (16)
ハンドメイド (29)
ワクチン接種 (22)
オレンジの悪魔 (1)
免疫介在性多発性関節炎 (23)

お友達のブログ

このブログをリンクに追加する

リンクについて

リンクふりーです❤

(('ェ'o)┓ペコ よろしくお願いします❤

CASIO楽一

ブロとも一覧


私とrukaのいろいろ日記

シルバーのトイプー♪ ゼロ♪ との日々

てんや WAN家♪

TAMY`s dog

大好き Rinちゃん!

トイプー♪ジャム・チョコとおデブな飼い主の変わらぬ日常

長男、次男、おちゃめな三男物語

☆ Toy Poodle 舞子の Happy Life ☆                     

大阪でペットとお出かけ出来るNEWスポット!!Four-M PET

イチゴ革命

宿命のライバル デカプーvsデブプー

京都ラッキーファミリー・パパのブログ

ラン・ラン・ルー♪♪

ふたりごと

トイプー★くーちゃん・みーちゃんのちょこっと日記

Refive 代表ブログ

琳!LIFE

そらとりくのまいにち

トイプーナナとココと、ももの思い出。

**3dogs+4cats**

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

FC2ブックマーク

検索フォーム

ご連絡はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QRコード