下顎がカクカク震えるっ - 2012.12.10 Mon
土曜日っ
冷たい風が吹くなか。。彡(´゚ω゚`;)彡ヒューヒュー
自転車に乗って。。

病院=クレアですっ(´゚∀゚`;)
2週間に1度の尿検査とは別件ですっ

2年前ぐらいから
寒い時期に入ると
1日に2~3回
下顎が『カクカクカクカクっ』。。と
小刻みに震えることがありますっ
その都度
病院で診てもらうんですが
特におかしなところはなく
しばらく様子をみるうちに
1週間程度で震えは治まります

ところが
今回は。。
3日ぐらい前から
カクカクカクの症状が頻繁におきるようになっちゃって。。(´ω`;)
昨冬までは
くつろぎ始めるときのみに出ていた症状なんですが
今季は
歯磨きをするときや
おもちゃを咥えて離したときもカクカクカク。。
先生が診るかぎり
顎関節症や目立った異常はない。。
クレアの年齢からすると関節の異常は考えにくいそうです
寒い季節にだけ出る症状なら
冷えからくるものかもしれない
。。残念ながら
診察中に震えの症状はおきなかったので
カメラで動画を撮ってくるようにいわれました

カクカクと震える瞬間は
ほんの1~2秒なので
なかなか撮れませんっ( ̄▼ ̄||)

イチデジは重いので
コンデジ片手にクレアをストーカーして
その瞬間を狙っていますっ(;´д`)=3トホホ・・

うんっ
いいよ~っ(^o^)丿
当のクレアは食欲も遊ぶ元気もあるので
飼い主も救われておりますっ(;^ω^)
。。2012年のクレアは
春にストルバイト結晶が出て処方食で治療中。。
夏に誤飲をして全身麻酔で異物を除去し。。
お盆前に右足の膝蓋骨脱臼が悪化し自宅で筋トレ中。。
同時期に膀胱に腫れがみつかり経過観察中。。
そして冬に入って下顎の小刻みな震え。。
ワンコにも厄年ってあるのかなぁー!?(_△_;)
ランキングに参加中です
クリックをお願いします(o´・ω-)b♪

にほんブログ村

<前記事に頂いたコメントへの返信>
手編みのワンピっ☆
みなさんに褒めて頂いて
気分よく
クレアのワンピを編み始めることができましたっ( *´艸`)
お裁縫って
細々した準備や作業が多いですよねー
でも
編み物は毛糸と編み針さえあれば
とこでもすぐにできちゃうので
面倒くさがりな飼い主の性格には合っているようですっ(*>∀<)
もちろんっ
編むのはワンコ物のみですっ
人用は
永遠に編み続けなきゃいけないですからねーっ(笑)
クレアのワンピが完成したらアップしますねっ
。。と自分にプレッシャーをかけないと
すぐにサボり癖が。。(^_^;)
コメント&応援をありがと~ですっ(*・ω・)*_ _))ペコリン
冷たい風が吹くなか。。彡(´゚ω゚`;)彡ヒューヒュー
自転車に乗って。。

病院=クレアですっ(´゚∀゚`;)
2週間に1度の尿検査とは別件ですっ

2年前ぐらいから
寒い時期に入ると
1日に2~3回
下顎が『カクカクカクカクっ』。。と
小刻みに震えることがありますっ
その都度
病院で診てもらうんですが
特におかしなところはなく
しばらく様子をみるうちに
1週間程度で震えは治まります

ところが
今回は。。
3日ぐらい前から
カクカクカクの症状が頻繁におきるようになっちゃって。。(´ω`;)
昨冬までは
くつろぎ始めるときのみに出ていた症状なんですが
今季は
歯磨きをするときや
おもちゃを咥えて離したときもカクカクカク。。
先生が診るかぎり
顎関節症や目立った異常はない。。
クレアの年齢からすると関節の異常は考えにくいそうです
寒い季節にだけ出る症状なら
冷えからくるものかもしれない
。。残念ながら
診察中に震えの症状はおきなかったので
カメラで動画を撮ってくるようにいわれました

カクカクと震える瞬間は
ほんの1~2秒なので
なかなか撮れませんっ( ̄▼ ̄||)

イチデジは重いので
コンデジ片手にクレアをストーカーして
その瞬間を狙っていますっ(;´д`)=3トホホ・・

うんっ
いいよ~っ(^o^)丿
当のクレアは食欲も遊ぶ元気もあるので
飼い主も救われておりますっ(;^ω^)
。。2012年のクレアは
春にストルバイト結晶が出て処方食で治療中。。
夏に誤飲をして全身麻酔で異物を除去し。。
お盆前に右足の膝蓋骨脱臼が悪化し自宅で筋トレ中。。
同時期に膀胱に腫れがみつかり経過観察中。。
そして冬に入って下顎の小刻みな震え。。
ワンコにも厄年ってあるのかなぁー!?(_△_;)
ランキングに参加中です
クリックをお願いします(o´・ω-)b♪

にほんブログ村

<前記事に頂いたコメントへの返信>
手編みのワンピっ☆
みなさんに褒めて頂いて
気分よく
クレアのワンピを編み始めることができましたっ( *´艸`)
お裁縫って
細々した準備や作業が多いですよねー
でも
編み物は毛糸と編み針さえあれば
とこでもすぐにできちゃうので
面倒くさがりな飼い主の性格には合っているようですっ(*>∀<)
もちろんっ
編むのはワンコ物のみですっ
人用は
永遠に編み続けなきゃいけないですからねーっ(笑)
クレアのワンピが完成したらアップしますねっ
。。と自分にプレッシャーをかけないと
すぐにサボり癖が。。(^_^;)
コメント&応援をありがと~ですっ(*・ω・)*_ _))ペコリン
- 関連記事
-
- 下顎の震え。。その後 (2012/12/19)
- 下顎がカクカク震えるっ (2012/12/10)
- 頭がハゲたーっ (2012/10/01)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
りきはもたまに
下顎がカクカクなって
お口パクパクしてますが
それの原因は
エエ匂いを嗅いだ時なので
また違うんでしょうねぇ(。-_-。)??
クレアちゃんはなんでしょうか(・・)
貧乏揺すりみたいなのとか・・・
とにかく変な事じゃないといいですね^^
下顎がカクカクなって
お口パクパクしてますが
それの原因は
エエ匂いを嗅いだ時なので
また違うんでしょうねぇ(。-_-。)??
クレアちゃんはなんでしょうか(・・)
貧乏揺すりみたいなのとか・・・
とにかく変な事じゃないといいですね^^
こんにちは
関係ないかも知れませんが、うちは
興奮するとカクカク、カクカクします。
クレアちゃん大丈夫なら早く治まってほしいですね。
うちもいろんな症状するたびにひやひやします。朝ごはん食べないと
ブルブル、ブルブルって足が震えてますます。
クレアちゃんはやくよくなってね。
関係ないかも知れませんが、うちは
興奮するとカクカク、カクカクします。
クレアちゃん大丈夫なら早く治まってほしいですね。
うちもいろんな症状するたびにひやひやします。朝ごはん食べないと
ブルブル、ブルブルって足が震えてますます。
クレアちゃんはやくよくなってね。
クレアちゃん、心配ですね。
言葉で説明するのは難しいし、その瞬間を撮影するのも難しいですよね。
早く原因がわかるといいですね。
厄年なのかしら・・
だとすると、来年は元気に過ごせますね(*^-^)
言葉で説明するのは難しいし、その瞬間を撮影するのも難しいですよね。
早く原因がわかるといいですね。
厄年なのかしら・・
だとすると、来年は元気に過ごせますね(*^-^)
おはようございま~す♫
クレアちゃん下顎が震えるんですか・・・
心配ですね(´・_・`)
タイミングよく震えているところ撮れるといいですねU^ェ^U
クレアちゃん色々と多いですね
絶対ワンちゃんにも厄年あるんじゃないですかね(。・・。)(。. .。)
心配ですね(´・_・`)
タイミングよく震えているところ撮れるといいですねU^ェ^U
クレアちゃん色々と多いですね
絶対ワンちゃんにも厄年あるんじゃないですかね(。・・。)(。. .。)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ショーンです
下顎の小刻みな震え、ですか
ふぅも見たことあるな
あれは・・・雨上がりに歩かせて
冷えたときでしたねぇ
どうもクレアちゃんのカクカクとは
違うみたい
そんな頻度だと動画も撮りにくいでしょうね
とか言ってる間に収まっても原因がねぇ
下顎の小刻みな震え、ですか
ふぅも見たことあるな
あれは・・・雨上がりに歩かせて
冷えたときでしたねぇ
どうもクレアちゃんのカクカクとは
違うみたい
そんな頻度だと動画も撮りにくいでしょうね
とか言ってる間に収まっても原因がねぇ
クレアちゃん、心配ですね。
うちのももナナ親子は、寒い時やいやな時に震える事はありますが、顎のカクカクは、ありません。
何もなければいいのですが。
うちのももナナ親子は、寒い時やいやな時に震える事はありますが、顎のカクカクは、ありません。
何もなければいいのですが。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
下唇のカクカク・・・というか
ロクも本当の時々ですが口をカクカクカク・・・と
クレアちゃんと同じで一瞬なので
ほとんど気にしていなかったのですが・・・^^;
クレアちゃん 今年はイロイロありましたよね
一生懸命頑張って その分来年は元気元気に
違いないです!
寒さに負けずに乗り切って下さいね^^
ロクも本当の時々ですが口をカクカクカク・・・と
クレアちゃんと同じで一瞬なので
ほとんど気にしていなかったのですが・・・^^;
クレアちゃん 今年はイロイロありましたよね
一生懸命頑張って その分来年は元気元気に
違いないです!
寒さに負けずに乗り切って下さいね^^
クレア嬢、心配ですねぇ
でも、寒くってただただ震えているだけだったらいいわねぇ
うちのももの腰の症状の時もそうでしたけど
獣医さんに正確に伝えるのって難しいですよね
診察の時は元気いっぱいなんだもの(汗)
その瞬間の画像を見てもらって
大丈夫って太鼓判を押してもらいましょう!(^^)!
でも、寒くってただただ震えているだけだったらいいわねぇ
うちのももの腰の症状の時もそうでしたけど
獣医さんに正確に伝えるのって難しいですよね
診察の時は元気いっぱいなんだもの(汗)
その瞬間の画像を見てもらって
大丈夫って太鼓判を押してもらいましょう!(^^)!
(*^^*)
こんにちは♪
お久しぶりです(*^^*)
すっかり寒くなりましたねぇ~(>_<)
久しぶりに覗いてみたら・・・
あれあれ(>_<)クレアちゃん、どうしちゃったんでしょう(T-T)??
心配ですね。。。
問題ないガクガクならいいんですけどm(__)m
ワンコの世界にも、厄年があるのかもしれませんね!!
でも、いくつが厄年かわかりませんが(((^^;)
前厄・後厄がないことを祈ります。
お久しぶりです(*^^*)
すっかり寒くなりましたねぇ~(>_<)
久しぶりに覗いてみたら・・・
あれあれ(>_<)クレアちゃん、どうしちゃったんでしょう(T-T)??
心配ですね。。。
問題ないガクガクならいいんですけどm(__)m
ワンコの世界にも、厄年があるのかもしれませんね!!
でも、いくつが厄年かわかりませんが(((^^;)
前厄・後厄がないことを祈ります。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
下顎がカクカク震えるっ
お早う御座います。
仕事の合間にチョット覗いています。
クレアちゃん心配ですね。
寒くて下顎が震えるなら問題ないと思いますが・・・
先生も無理難題を言いますねぇー
カメラを構えた瞬間には震えは収まっていますよね。
今年はクレアちゃん厄年かも?ですね。
異物を誤飲した時もビックリした事を覚えていますよ。
来春は、お参りに行って家族みんな健康で過ごせる様に
願かけした方が良いかも?ですね。
仕事の合間にチョット覗いています。
クレアちゃん心配ですね。
寒くて下顎が震えるなら問題ないと思いますが・・・
先生も無理難題を言いますねぇー
カメラを構えた瞬間には震えは収まっていますよね。
今年はクレアちゃん厄年かも?ですね。
異物を誤飲した時もビックリした事を覚えていますよ。
来春は、お参りに行って家族みんな健康で過ごせる様に
願かけした方が良いかも?ですね。
飼い主にしか分からない
症状って、ありますよね~
普段と違うとちょっとの事でも心配になりますし
動画、撮れました?
その時のを撮るのって難しいですよね
ティクレアさん、頑張って!
症状って、ありますよね~
普段と違うとちょっとの事でも心配になりますし
動画、撮れました?
その時のを撮るのって難しいですよね
ティクレアさん、頑張って!
え~?それって異常なのですか?
うちのサクラはずいぶん若い時からそんな感じです。 そんなものだと思っていました。 あと、しきりにべロを出します。 たぶんストレスなのかなぁと思っていました。
うちのサクラはずいぶん若い時からそんな感じです。 そんなものだと思っていました。 あと、しきりにべロを出します。 たぶんストレスなのかなぁと思っていました。
トラックバック
http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/776-96d58b62
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いろんなことのあった一年ですねぇ、クレアちゃん。
今年の締めはカクカクカク・・・
病院でなんともないといわれると安心だけど、
原因がわからないと不安で。
あ~わんこも喋ってくれたら!
と何度思ったことか。
銀の発作もビデオ撮影してくださいといわれましたよ。
それどころじゃないんですけどって
思いながら撮影したこと思い出します~
でも、そのおかげで癲癇発作と心臓発作の区別がつきました。