topimage

2023-06

プードルがゆえの試練 - 2013.02.06 Wed

アジソン病は


過度のストレスにより悪化してしまう病気です


ストレスの原因の例として


旅行・手術・預かり・トリミングなどが挙げられています。。


プードルとして生まれたアリスには


トリミングは避けて通れませんっ


シャンプーは自宅でできても


全身のカットは無理ですっ(乂д´)ムリ


ひとまず今月はキャンセルして延期するか。。


すごく悩みました


先生に相談すると


トリマーさんに病気のことを説明して


トリミング中やその後に体調の変化があれば


すぐに病院に連れてくること


もし問題があった場合


次回のトリミングからは事前に薬を服用してトライする。。ということでした


そういう手段もあるんだ。。とホッとして


予定通り


3日の日曜日に


クレアとアリスはトリミングへGOっ☆


アリスを預けていた間は


ドキドキしっぱなしでしたっ(;^ω^)




250206-1.jpg




アリスっ☆


オカエリィ♪ε=ε=ε=(ノ≧∀)ノ♪


トリミング中も帰宅してからも


体調に変化なく


元気いっぱいですっ(ノ´▽`)ノ*゚。*。゚*




250206-2.jpg




トリマーさんは


アリスの様子をみながら


丁寧に手早く作業してくださいましたっ゚+。゚感謝☆(´∀`人)☆感謝゚。+゚




250206-3.jpg




あ~っ


やっぱり顔バリはいいねっ


アリスっ☆


かわいいよ~んっ(*v∀v*人)$。*゚




250206-4.jpg




クレアっ☆


オカ━━━ヽ(。・∀・。)ノ━━━エリ♪




250206-10.jpg




サラッサラになったねっ☆。*


そうそうっ


鮮度が命の顔バリも撮らなくちゃっ(´・ω『+』カシャ




250206-5.jpg




撮影が終わったら


スリスリさせてねーっスリ(●'∀`人'∀`●)スリ


アジソン病のワンコには


寒さも大敵らしいので。。




250206-7.jpg




クレアは毎度の3ミリバリカンっ


アリスは5ミリバリカンでお願いしましたっ!


画像ではわかりづらいですが


触るとモフッと感が違いますっ( ̄∀ ̄*)b




250206-9.jpg




うんっ(((uдu*)ゥンゥン


いっぱいあげるからねーっ


トリマーさんが


アリスを気遣いながら作業してくださったおかげで


アリスの体調に変化はなく


元気に過ごしていますっ((´∀`))


トリマーさんにとって


病気を抱えているワンコのトリミングは


とても大変なことだと思います。。


改めて


トリマーさんの仕事の大変さと有難味を感じていますっ


クレアリのお世話になっているトリマーさんっ☆


全国のトリマーさんっ☆


これからもいろんなワンコちゃんのために


頑張ってくださいねっ(*´ノ0`)ファイト━♪




250206-8.jpg


ランキングに参加中です
クリックをお願いします(o´・ω-)b♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●

アリスちゃん、頑張りましたね!!
お疲れさま(^_^)
めちゃ美人さんですよ~☆
毛並みもツヤツヤで綺麗ですね。
クレアちゃんはゴージャス~♪♪
一度でいいから2姫をお触りしてみたいです。




アリスちゃんお疲れ様でした。
何事もなく無事に済んでよかったですね。
プードルに生まれたからグルーミングは避けて通れないですもんね~(*^_^*)
ピカピカにならないとね。
お家でピカピカになれるともっといいんだけどね(笑)
クレアちゃんもピカピカお疲れ様~。

アリスちゃんもクレアちゃんも
いいお顔で帰ってきましたね。
信頼できるトリマーさんで良かったですね。

やっぱりトリミングって
結構なストレスになりますよねぇ(;´д`)

でもプードルは
どんどん毛が伸びるから
やらないではおけない(><)

よく見ながら
アリスちゃんを気にして
トリミングしてくれるトリマーさんで
良かったですね~(*^_^*)

これからも同じトリマーさんに
お願いしたいですねぇ☆

みんくまさんへっ☆

みんくまさんっ
コメントありがと~ですっ(^▽^)丿

飼い主にとっては
お医者さんとサロン(トリマーさん)選びって
重要なポイントですよね
クレアリはどちらも恵まれていると実感していますっ(^.^)
これからもいろいろと問題は出てくるでしょうが
焦らずに対応していこうと思いますっ!

大空さんへっ☆

大空さんっ
コメントありがと~ですっヽ(^o^)丿

ひとまずっ
アリスは第一関門突破ですっ(;´д`)=3
トリマーさんには本当に感謝ですっ!
アリスは妙にハイテンションなので怖いぐらいですっ(笑)
さぁ~
次の関門はどうなるかなぁ~!?ドキ((*゚д゚))

こんにちは♪
クレアちゃんもアリスちゃんも
綺麗でエレガント~( *´艸`)
トリミングはプードルには避けられないものですもんね(><)
しかもワンちゃんにとったらストレス(-ω-;)
莉久もまだトリミングは獣医さんから止められてて
家でのシャンプーもダメなので
時々私が顔バリと体をカットしてます(T-T)

クレアリちゃんとっても綺麗ですね~

信頼してお任せ出来るお医者さんとトリマーさんがいて、クレアリちゃんは安心ですね!
これも常日頃のティクレアさんの努力ですね♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おはようございま~す♫

やっぱりトリミングもストレスになるんでしょうね
でもアリスちゃんの体調にも変化なく元気でよかったですね^^
クレアりちゃん顔バリでお顔スッキリですねぇwwwwU^ェ^U
クレアちゃんもサラッサラヘアーで色っぽくなったように見えます(*´m`)ムフフ
恒例のヒップハートの2ショット可愛wwい(^^ゞ

こんばんは☆彡
アリスちゃん、ストレスもなくトリミングが出来てよかったですね。
少し長めなんですね。フワフワで可愛いいっ!
仕上がってアリスちゃんのお顔を見るまで
ドキドキだったでしょうね。
病気がしっかりわかってるトリマーさんがいらして、よかったですね。

クレアちゃんの毛長いねぇ~
サラサラで綺麗!
そして、二人とも 私の大好きな顔バリなので、すっきりしたお顔にウットリ中です。

先ほどは、シャイナー4歳の誕生日に、心のこもったお祝いのメッセージをありがとうございました。
笑顔の1年になるといいです~~

アジソン病の原因って色々あるんだね。
トリミングも、そのひとつ。

でも、トイプーは、トリミングは、避けられないもんね。

アリスちゃん、トリミング後は、なんともなくて元気でよかった。

今回も、クレアちゃん、アリスちゃん。
ため息が出るくらい素敵だよーー。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

アリスちゃん、無事にトリミング終わってよかった~
ティクレアさんも終わるまで気が気じゃなかったですね^^;
でも、アリスちゃんもクレアちゃんも輝いてる♪
この調子で次回もトリミング出来るといいですね。
そしてトリマーさんってやっぱ偉大!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ショーンです
プードルの宿命ってトリミングだったんですね
アリスちゃん、無事に済んでよかったぁ
ややこしいと断るトリマーさんもいますよね
アリスちゃん、いいトリマーさんでよかったね
ティクレアさん、待つ間、心配されたでしょう
一安心ですね、アリスちゃん、みんなに
守られてますね

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

プードルがゆえの試練

アリスちゃん!すごく可愛く綺麗になったよ。
京女じゃ無く京犬の情緒ある風情と、おしとやかを感じる3枚目の写真です。
写真だけ拝見すると、そんな病気と闘っている様には見えないアリスちゃん。
反面、クレアちゃんはボヘミア~ンって感じで活発女子ですね。
そして、お約束のハートマークが可愛いよ。
アリスちゃん!うまうま特盛で食べたかな?

アリスちゃん!

トリミング頑張ったね~

トリマーさんが手早く丁寧に
トリミングしてくれて
本当によかったね♪

初めてのことだらけの
アジソン病との共同生活。

これからも、色々な課題を
クリアしながら、
いつまでも元気でいてねv-344

お顔ツルリン アリスちゃん素敵な笑顔~
クレアちゃんも一層美人さんになりましたね!
お任せできるトリマーさんが居るって
とっても重要ですね~(*^_^*)

アリスちゃん 元気にトリミングができて安心しましたね
ティクレアさん 心配だったでしょうね
いろんなわんちゃんを預かるトリマーさんって大変なお仕事ですよね
クレアちゃんのお耳ツインテール 憧れちゃいます♡
クレアちゃんアリスちゃん 顔バリが美しい~(*´∇`*)

アリスちゃんもクレアちゃんも綺麗になりましたね^^意外とワンちゃん綺麗になるの分かってるからトリミング我慢出来るんだとおもいます^^トリマーさんの理解があるからこそだと思います^^もう大丈夫ですよーひとつずつクリアしていけてます^^お疲れさまー

クレアちゃん、アリスちゃん、スッキリ、クッキリ美人さんです。

トリミングはストレスになるんですね。

最近我が家は3プー一緒に預けていますので、長時間で辛いかな?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

わ~ピカピカの顔バリですね。 ハートの紋章もくっきり!! アリスちゃんはきっと慣れたトリマーさんだし、ストレスも感じなかったと思いますよ。 クレアちゃんは3mmバリカンだったんですね。 その方がハートくっきりだものね。 とっても可愛いです

クレアちゃんもアリスちゃんも、サッパリして気持ち良いね。
高齢犬や、持病持ち犬は、やはり慣れたサロンが一番ですよね。
アリスちゃん、ゆっくり休んでね!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/801-c4870b4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログに欠かせない相棒に。。 «  | BLOG TOP |  » アリス復活の兆し

プロフィール


プロフィール
Author:ティクレア    
大阪市在住         
トイプードル多頭飼い中    
シルバープー大好きっ♪    
顔バリ大好きっ☆


プロフィール1  ティアラ♀シルバー
誕生日*2000.5.31
2009.10.15虹の橋を渡る
9歳で天使になった
ティクレア家の守護ワンコ☆


プロフィール・4  クレア♀15歳シルバー
誕生日*2007.12.16
ビビリんちょで甘えん坊
両後ろ足膝蓋骨脱臼グレード1~2
ストルバイト結晶治療中
2019年春より前肢・後肢に
不具合の症状があり
2020年2月免疫介在性多発性関節炎と診断され
投薬による維持療法中


プロフィール3   アリス♀13歳シルバー
誕生日*2009.11.17
元気いっぱいガチャンコ娘
クレアのものは自分のものっ!?
全てにおいて自分が1番っ
2013年1月アジソン病を発症
ホルモンの産生や分泌が低下することによっておこる病気
投薬による維持療法中
服用量(1日)フロリネフ1/2錠×2回プレドニゾロン1/8錠×1回

+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+

先代プーのティアラに続く
2代目プーのクレアは
分離不安で散歩もできない
ヘタレっ子。。
そんなクレアに
京都生まれのぶっ飛びアリスが
2010年1月10日に
妹分として家族に~☆
仲が良いのか悪いのか。。!?
そんな2プーのドタバタな日々を
ゆるゆると綴っています
ヨロシクです!(*・ω・)*_ _))ペコ

ランキング☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

お誕生日♪

script*KT*

最新記事

Instagram

Instagram

日本ブログ村

月別アーカイブ

FC2カウンター

カテゴリ

プー日記 (786)
ワンコの病気 (71)
犬のアジソン病 (52)
トイプーブログ (5)
ワンコグッズ (194)
自宅でトリミング (54)
ティアラ (3)
プードルグッズ (14)
ティアラの誕生日 (1)
クレアの誕生日 (12)
アリスの誕生日 (11)
独り言 (14)
未分類 (3)
ワンコのフード (16)
ハンドメイド (29)
ワクチン接種 (22)
オレンジの悪魔 (1)
免疫介在性多発性関節炎 (23)

お友達のブログ

このブログをリンクに追加する

リンクについて

リンクふりーです❤

(('ェ'o)┓ペコ よろしくお願いします❤

CASIO楽一

ブロとも一覧


私とrukaのいろいろ日記

シルバーのトイプー♪ ゼロ♪ との日々

てんや WAN家♪

TAMY`s dog

大好き Rinちゃん!

トイプー♪ジャム・チョコとおデブな飼い主の変わらぬ日常

長男、次男、おちゃめな三男物語

☆ Toy Poodle 舞子の Happy Life ☆                     

大阪でペットとお出かけ出来るNEWスポット!!Four-M PET

イチゴ革命

宿命のライバル デカプーvsデブプー

京都ラッキーファミリー・パパのブログ

ラン・ラン・ルー♪♪

ふたりごと

トイプー★くーちゃん・みーちゃんのちょこっと日記

Refive 代表ブログ

琳!LIFE

そらとりくのまいにち

トイプーナナとココと、ももの思い出。

**3dogs+4cats**

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

FC2ブックマーク

検索フォーム

ご連絡はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QRコード