ワクチン接種でアナフィラキシーショック - 2013.04.03 Wed
*本日の記事は忘備録のため長文です
3月29日の10時に
混合ワクチンの接種を受けたクレアとアリス。。
接種後はそのまま帰宅し
アリスはソファーでマッタリ。。
ティクレアは着替えや片づけを済ませてダイニングテーブルの椅子に座って
ワンクチン接種の証明書を確認していると
クレアが足元に座ってじーっと見ています
これはいつものことで
飼い主がリビングでくつろぐまでは
クレアはストーカーのようについて歩きます
そろそろリビングに移動しようと椅子から立ち上がった瞬間っ
クレアが床にフセをしました。。!?
ティクレアが動くのにクレアがフセするなんてありえませんっ!!
違和感を感じたので背後から名前を呼んでみました
「クレアっ」。。振り向きませんっ
クレアの顔を見ると
目がトローンとして今にも瞼を閉じてしまいそう。。
話しかけても反応が鈍い。。
口を開けると舌や歯茎の色が真っ白に。。
アナフィラキシーショックだ!!
すぐに病院に連れて行きました
先生は脈を計り歯茎や体のあちこちを診て
「脈が遅い。。アナフィラキシーショックですね。すぐに注射をします。
しばらくは病院で待機していてください」
。。注射を3本打ちました
クレアを抱いて待合室で待っていると
ワクチンを打った部位を気にして噛もうとするので
様子を見にきた先生に尋ねると
「それもワクチンによる副反応です。痒みを抑える薬は注射しています」
その後に再度診察をして
脈も安定し
歯茎や舌の色も
クレアの反応も正常に戻ったので帰宅。。
アリスとクレア(少量)にフードを与えて
安静にさせるためにクレアを呼んで抱き上げると。。

見る見る間に
目や唇の周りが赤く腫れてきました
アレルギーの代表的な症状の
ムーンフェイスです(顔面腫脹して月のように顔が丸くなる)

アナフィラキシーショックよりは軽いものの
これもアレルギー反応だそうです
病院は昼休憩の時間でしたが電話をして再々度病院へ。。
そのまま症状が落ち着くまで病院で預かっていただきました
同日夜の7時に病院から連絡があり迎えにいきました

地肌にほんのりと赤みはあるものの
ゴハンも完食しいつものクレアに戻ったようにみえました
薬がでていたので飲ませて数分後
またクレアの顔が赤く腫れてきました!!
腫れは昼ほどではないものの
痒みがあるようであちこちに顔をこすり付けて
爪で耳を何度も掻き毟るんです。。
かゆくて痒くて
5秒としてじっとしていられずに暴れるクレア。。

矢印の赤い部分は耳の内側を掻いた跡です
病院に連絡すると
とにかく興奮させないようにして
安静にしていれば腫れもひく。。

タオルで包んだ保冷剤を熱をもった耳にあて
暴れるクレアを抱きしめること40分。。
薬が効いてきたようで赤みも痒みも治まり始めました
。。翌日(30日)
クレアの体をチェックすると

ワンクチンを打った足が真っ赤になって
赤い発疹も。。
病院で診てもらうと
これもアレルギー反応だけど
本人が痒がったり痛がったりしないならそのままで。。
この赤みも発疹も日に日に薄くなり
昨日の時点でほぼ消えています
。。先代のティアラが9歳の時に
ワンクチン接種後
顔の片側にムーンフェイスの症状がでました
だから今回も万が一を考慮して
病院の診察時間の長い平日を選び早い時間に受けました
。。でも
2頭いっしょに受けさせたのは失敗でした
アナフィラキシーショックを起こしたクレアを病院へ連れて行く際に
アリスを留守番させてしまいました
アジソン病を抱えるアリスだって
ワクチンの副反応がでる確率はあるのに。。

現在のクレアは
ほぼ回復しています!
クレアリのゴハンの準備をしていると。。

興奮して目周りがうっすらと赤くなりますが
腫れたり痒がることはありません
。。ワクチン接種について
改めていろいろと考えさせられました
今まで副反応がでなかったワンコちゃんの飼い主さんっ
接種後に少しでもおかしいと思ったらすぐに病院に行ってください!!
できるだけ午前中の早い時間に接種してください!!!
接種後は必ず誰かがワンコのそばにいてください!!!!!
(急性のアナフィラキシーショックは命に関わりますので早急な治療が必要です)

そんなこんなのすったもんだの週末
クレアリ地方の桜は満開でしたっ☆。*
絶対安静のクレアは
満開の桜を
病院への往復路で流れる景色の一部として見るだけに。。
来年はみんなでお花見しようねっ(oゝД・)b
ランキングに参加中です
クリックをお願いします(o´・ω-)b♪

にほんブログ村
3月29日の10時に
混合ワクチンの接種を受けたクレアとアリス。。
接種後はそのまま帰宅し
アリスはソファーでマッタリ。。
ティクレアは着替えや片づけを済ませてダイニングテーブルの椅子に座って
ワンクチン接種の証明書を確認していると
クレアが足元に座ってじーっと見ています
これはいつものことで
飼い主がリビングでくつろぐまでは
クレアはストーカーのようについて歩きます
そろそろリビングに移動しようと椅子から立ち上がった瞬間っ
クレアが床にフセをしました。。!?
ティクレアが動くのにクレアがフセするなんてありえませんっ!!
違和感を感じたので背後から名前を呼んでみました
「クレアっ」。。振り向きませんっ
クレアの顔を見ると
目がトローンとして今にも瞼を閉じてしまいそう。。
話しかけても反応が鈍い。。
口を開けると舌や歯茎の色が真っ白に。。
アナフィラキシーショックだ!!
すぐに病院に連れて行きました
先生は脈を計り歯茎や体のあちこちを診て
「脈が遅い。。アナフィラキシーショックですね。すぐに注射をします。
しばらくは病院で待機していてください」
。。注射を3本打ちました
クレアを抱いて待合室で待っていると
ワクチンを打った部位を気にして噛もうとするので
様子を見にきた先生に尋ねると
「それもワクチンによる副反応です。痒みを抑える薬は注射しています」
その後に再度診察をして
脈も安定し
歯茎や舌の色も
クレアの反応も正常に戻ったので帰宅。。
アリスとクレア(少量)にフードを与えて
安静にさせるためにクレアを呼んで抱き上げると。。

見る見る間に
目や唇の周りが赤く腫れてきました
アレルギーの代表的な症状の
ムーンフェイスです(顔面腫脹して月のように顔が丸くなる)

アナフィラキシーショックよりは軽いものの
これもアレルギー反応だそうです
病院は昼休憩の時間でしたが電話をして再々度病院へ。。
そのまま症状が落ち着くまで病院で預かっていただきました
同日夜の7時に病院から連絡があり迎えにいきました

地肌にほんのりと赤みはあるものの
ゴハンも完食しいつものクレアに戻ったようにみえました
薬がでていたので飲ませて数分後
またクレアの顔が赤く腫れてきました!!
腫れは昼ほどではないものの
痒みがあるようであちこちに顔をこすり付けて
爪で耳を何度も掻き毟るんです。。
かゆくて痒くて
5秒としてじっとしていられずに暴れるクレア。。

矢印の赤い部分は耳の内側を掻いた跡です
病院に連絡すると
とにかく興奮させないようにして
安静にしていれば腫れもひく。。

タオルで包んだ保冷剤を熱をもった耳にあて
暴れるクレアを抱きしめること40分。。
薬が効いてきたようで赤みも痒みも治まり始めました
。。翌日(30日)
クレアの体をチェックすると

ワンクチンを打った足が真っ赤になって
赤い発疹も。。
病院で診てもらうと
これもアレルギー反応だけど
本人が痒がったり痛がったりしないならそのままで。。
この赤みも発疹も日に日に薄くなり
昨日の時点でほぼ消えています
。。先代のティアラが9歳の時に
ワンクチン接種後
顔の片側にムーンフェイスの症状がでました
だから今回も万が一を考慮して
病院の診察時間の長い平日を選び早い時間に受けました
。。でも
2頭いっしょに受けさせたのは失敗でした
アナフィラキシーショックを起こしたクレアを病院へ連れて行く際に
アリスを留守番させてしまいました
アジソン病を抱えるアリスだって
ワクチンの副反応がでる確率はあるのに。。

現在のクレアは
ほぼ回復しています!
クレアリのゴハンの準備をしていると。。

興奮して目周りがうっすらと赤くなりますが
腫れたり痒がることはありません
。。ワクチン接種について
改めていろいろと考えさせられました
今まで副反応がでなかったワンコちゃんの飼い主さんっ
接種後に少しでもおかしいと思ったらすぐに病院に行ってください!!
できるだけ午前中の早い時間に接種してください!!!
接種後は必ず誰かがワンコのそばにいてください!!!!!
(急性のアナフィラキシーショックは命に関わりますので早急な治療が必要です)

そんなこんなのすったもんだの週末
クレアリ地方の桜は満開でしたっ☆。*
絶対安静のクレアは
満開の桜を
病院への往復路で流れる景色の一部として見るだけに。。
来年はみんなでお花見しようねっ(oゝД・)b
ランキングに参加中です
クリックをお願いします(o´・ω-)b♪

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 狂犬病のワクチン接種後は24時間監視 (2013/05/08)
- ワクチン接種でアナフィラキシーショック (2013/04/03)
- アリスは痛みに敏感 (2013/04/01)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
ワクチンで??
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ティクレアさん、驚かれたでしょうねぇ
ほんとに痛々しいクレア嬢
今までなんともなくても
体調によって反応しちゃう事があるんですね
獣医さんに対応してもらえるように
早い時間の受診って大事なんですね( ..)φメモメモ
ゴージャスクレア嬢に戻ったかしら?
あんまり掻いたら後になっちゃうからダメダメよ~
ほんとに痛々しいクレア嬢
今までなんともなくても
体調によって反応しちゃう事があるんですね
獣医さんに対応してもらえるように
早い時間の受診って大事なんですね( ..)φメモメモ
ゴージャスクレア嬢に戻ったかしら?
あんまり掻いたら後になっちゃうからダメダメよ~
こんにちは。
ふぅ...、とりあえずよかったです~
クレアちゃん、その後大丈夫ですか?
病院にいく時間も考えないといけませんね...。
クレアちゃん、その後大丈夫ですか?
病院にいく時間も考えないといけませんね...。
みんくまさんへっ☆
みんくまさんっ
コメントありがとうございました(__)
ココちゃんは
接種後にグッタリと眠りつづけたんですか!?
ワクチンが体内に入ったことでしんどかったんでしょうね。。
ムーンフェイス
あっという間に膨れてきてビックリしました!
外見が腫れてるだけならいいけど
気管の粘膜が腫れて呼吸がしづらくなるんじゃないかと思い
病院で処置してもらうまではとても怖かったです
クレアはよく頑張りました。。
食欲もあるし症状も治まっているので
このままもう少しおとなしく過ごさせます
コメントありがとうございました(__)
ココちゃんは
接種後にグッタリと眠りつづけたんですか!?
ワクチンが体内に入ったことでしんどかったんでしょうね。。
ムーンフェイス
あっという間に膨れてきてビックリしました!
外見が腫れてるだけならいいけど
気管の粘膜が腫れて呼吸がしづらくなるんじゃないかと思い
病院で処置してもらうまではとても怖かったです
クレアはよく頑張りました。。
食欲もあるし症状も治まっているので
このままもう少しおとなしく過ごさせます
大空さんへっ☆
大空さんっ
コメントありがとうございますっ(__)
クレアにはホントにかわいそうなことをしました。。
小さな体でよく耐えてくれたと思います
来年からは抗体価検査をして
必要なワクチンのみを接種していきます
コメントありがとうございますっ(__)
クレアにはホントにかわいそうなことをしました。。
小さな体でよく耐えてくれたと思います
来年からは抗体価検査をして
必要なワクチンのみを接種していきます
クレアちゃん、大変でしたね~
記事読みながらドキドキでした。
落ち着いてきてくれてるなら、よかったです。
それにしてもワクチン接種ってのは、やはり恐いですね。
病院で説明は受けたのですが、実際の症状を見てないのでピンときていませんでした。
今回のクレアちゃんのお写真を見て、改めて副作用の怖さを知りました。
ワクチン接種後は、飼い主がちゃんと様子をみてあげないといけませんね。
ティクレアさん、クレアちゃんは大変な思いをしてしまいましたが、今回の記事で改めてワクチン接種についての知識を得た飼い主さんは多いと思います。
私も改めて気をつけようと思うことができました。
クレアちゃん、お大事にね。
記事読みながらドキドキでした。
落ち着いてきてくれてるなら、よかったです。
それにしてもワクチン接種ってのは、やはり恐いですね。
病院で説明は受けたのですが、実際の症状を見てないのでピンときていませんでした。
今回のクレアちゃんのお写真を見て、改めて副作用の怖さを知りました。
ワクチン接種後は、飼い主がちゃんと様子をみてあげないといけませんね。
ティクレアさん、クレアちゃんは大変な思いをしてしまいましたが、今回の記事で改めてワクチン接種についての知識を得た飼い主さんは多いと思います。
私も改めて気をつけようと思うことができました。
クレアちゃん、お大事にね。
クレアちゃん体調ダイブ落ち着いて来たかな?
あの真っ赤になった皮膚見たら
ティクレアさんもショックだったよね。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
お大事にねo(〃^▽^〃)o
あの真っ赤になった皮膚見たら
ティクレアさんもショックだったよね。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
お大事にねo(〃^▽^〃)o
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
もう、びっくり。
ドキドキして、記事を読みました。
クレアちゃん、大変でしたね・・・
本当に写真を見て、可哀そうになりました。
ワクチンで、色んな副作用が起きることは
聞いていたけど、こんなになるなんて。
もう、ショックです。
うちも、先日ワクチン受けた時、家に帰ってから
ブルブル震えだしたんです。
すぐに、震えは止まったので病院には連絡しなかったんですが。
ティクレアさんの記事を読んで、もう少しワクチンの事、
ちゃんと考えないと、って思いました。
ドキドキして、記事を読みました。
クレアちゃん、大変でしたね・・・
本当に写真を見て、可哀そうになりました。
ワクチンで、色んな副作用が起きることは
聞いていたけど、こんなになるなんて。
もう、ショックです。
うちも、先日ワクチン受けた時、家に帰ってから
ブルブル震えだしたんです。
すぐに、震えは止まったので病院には連絡しなかったんですが。
ティクレアさんの記事を読んで、もう少しワクチンの事、
ちゃんと考えないと、って思いました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございま~す♫
クレアちゃん予防接種後のアナフィラキシーショック
ティクレアさんがいつもクレアりちゃん気にしているから
直ぐに分かったんですね!
ムーンフェイスは痒そうで可哀想ですね(´・_・`)
でも大分よくなって一安心ですねε- (´。`*)>ホッっ
アリスちゃんもお留守番になちゃって心配でしたね!
ティクレアさんがいつもクレアりちゃん気にしているから
直ぐに分かったんですね!
ムーンフェイスは痒そうで可哀想ですね(´・_・`)
でも大分よくなって一安心ですねε- (´。`*)>ホッっ
アリスちゃんもお留守番になちゃって心配でしたね!
クレアちゃん辛かったねー(。>д<)
ムーンフェイスって知らなかったですが
美人なお顔がそんなに腫れるなんてΣ(´□`;)
痒いのは本当に可哀想…
とにかく落ち着いて良かったです☆
今まで深く考えなかったワクチンですが
今後は気を付けなきゃって思いました!
ムーンフェイスって知らなかったですが
美人なお顔がそんなに腫れるなんてΣ(´□`;)
痒いのは本当に可哀想…
とにかく落ち着いて良かったです☆
今まで深く考えなかったワクチンですが
今後は気を付けなきゃって思いました!
クレアちゃん、大変でしたね…>_<…
可哀想に真っ赤っかに腫れて
痒いし怠いしつらいでしょうね
ワンコのアレルギー反応って、人間のアレルギー反応と凄く似ていますね
私もアレルギー物質に触れると、クレアちゃんの様に、真っ赤っかになり、むくみ、痒みが酷いです
抗アレルギー剤を飲んでも、症状がピークになってしまうと、なかなか効かず、かなり苦しみます
ティクレアさんが、早く気付かなければ、クレアちゃん、もっと酷い状態になってたかも知れません
クレアちゃん、治まって良かったです(≧∇≦)
可哀想に真っ赤っかに腫れて
痒いし怠いしつらいでしょうね
ワンコのアレルギー反応って、人間のアレルギー反応と凄く似ていますね
私もアレルギー物質に触れると、クレアちゃんの様に、真っ赤っかになり、むくみ、痒みが酷いです
抗アレルギー剤を飲んでも、症状がピークになってしまうと、なかなか効かず、かなり苦しみます
ティクレアさんが、早く気付かなければ、クレアちゃん、もっと酷い状態になってたかも知れません
クレアちゃん、治まって良かったです(≧∇≦)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
クレアちゃん大変でしたね^^;
ティクレアさんのすばやい対応がよかったのでしょう。
ムーンフェイス?初めて知り初めて見ました。
今は落ち着いてるようで安心しましたが、ワクチン、怖いですね~
毎年受けて当たり前のようでしたが、受けていいのかしら?って思っちゃいます(汗)
お留守番中のアリスちゃんは何事もなくて幸いでした。
ティクレアさんお疲れ様でした(#^.^#)
ティクレアさんのすばやい対応がよかったのでしょう。
ムーンフェイス?初めて知り初めて見ました。
今は落ち着いてるようで安心しましたが、ワクチン、怖いですね~
毎年受けて当たり前のようでしたが、受けていいのかしら?って思っちゃいます(汗)
お留守番中のアリスちゃんは何事もなくて幸いでした。
ティクレアさんお疲れ様でした(#^.^#)
もう~ビックリですよ!!
クレアちゃん、大丈夫?じゃないよね・・
痒かったよね・・
なにが起きるか分からないから本当に心配だよね!
クレアちゃん、頑張ったね!!
クレアちゃん、大丈夫?じゃないよね・・
痒かったよね・・
なにが起きるか分からないから本当に心配だよね!
クレアちゃん、頑張ったね!!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは、
大変でしたね。
とても勉強になりました。
自分だったら
あたふたして、
どうなってたことやら。
うちはこの間、接種済ませました。
クレアちゃん
お大事に。
大変でしたね。
とても勉強になりました。
自分だったら
あたふたして、
どうなってたことやら。
うちはこの間、接種済ませました。
クレアちゃん
お大事に。
クレアちゃん、ティクレアさん
本当に大変な思いをされましたね
副反応のムーンフェイス‥
想像以上でビックリしました。 でも今は落ち着いてるようで一安心!
うちは一昨年のワクチン接種後、ムーンフェイスはなかったもののグッタリしてコンコンと寝続けたことに不安を感じ、昨年はとてもナーバスになりました。 結局時期を少し延ばして、他のメーカーの5種にして何事もなく済ませられましたが。
ティクレアさんやショーンさんの記事にはいつも大変勉強させて頂いてます。
ホテル等で必要がない限り、今年は見合わせたいと思ってます。
それにしてもティクレアさん、お疲れ様でした。
本当に大変な思いをされましたね
副反応のムーンフェイス‥
想像以上でビックリしました。 でも今は落ち着いてるようで一安心!
うちは一昨年のワクチン接種後、ムーンフェイスはなかったもののグッタリしてコンコンと寝続けたことに不安を感じ、昨年はとてもナーバスになりました。 結局時期を少し延ばして、他のメーカーの5種にして何事もなく済ませられましたが。
ティクレアさんやショーンさんの記事にはいつも大変勉強させて頂いてます。
ホテル等で必要がない限り、今年は見合わせたいと思ってます。
それにしてもティクレアさん、お疲れ様でした。
クレアちゃん
大変だったんですね(>_<)
最近アナフィラキシーショックをおこしたという話をよく聞きます
うちも病院は午後診もある日の朝イチと決めていますが
目を離さないって意外と難しいんですよね…
でも今回ブログを拝見させていただいたことで
本当に目を離しちゃいけないんだとと感じさせられました
すぐに気づいてもらえてクレアちゃんは幸せですね
大変だったんですね(>_<)
最近アナフィラキシーショックをおこしたという話をよく聞きます
うちも病院は午後診もある日の朝イチと決めていますが
目を離さないって意外と難しいんですよね…
でも今回ブログを拝見させていただいたことで
本当に目を離しちゃいけないんだとと感じさせられました
すぐに気づいてもらえてクレアちゃんは幸せですね
実際にムーンフェイスとやらを見たのは、初めてです。
クレアちゃんには、本当に申し訳なく思いますが、写真を見て、とても勉強になりました。(見たときは、かなりショックを受けましたが…)。
これが、もしアリスちゃんだったら…と思うと、ゾッとしますネ。
この日は、注射4本打ったことになりますから…。
私もワクチンは、朝一で行くことにしていますが、この先 とても不安です。
いくら、犬のためとはいえ、命がけなんて考えてしまいます。
みなさんの情報がとても参考になります。
クレアちゃん、アリスちゃん、ティクレアさん、お疲れ様でした。
クレアちゃんには、本当に申し訳なく思いますが、写真を見て、とても勉強になりました。(見たときは、かなりショックを受けましたが…)。
これが、もしアリスちゃんだったら…と思うと、ゾッとしますネ。
この日は、注射4本打ったことになりますから…。
私もワクチンは、朝一で行くことにしていますが、この先 とても不安です。
いくら、犬のためとはいえ、命がけなんて考えてしまいます。
みなさんの情報がとても参考になります。
クレアちゃん、アリスちゃん、ティクレアさん、お疲れ様でした。
クレアちゃん、大事に至らなくて良かったですね。
お大事にしてくださいね。
今まで、ワクチン接種であまり気にしていませんでしたが、今後参考にして、注意します。
うちはももとナナが若干アレルギー体質なので。
お大事にしてくださいね。
今まで、ワクチン接種であまり気にしていませんでしたが、今後参考にして、注意します。
うちはももとナナが若干アレルギー体質なので。
ショーンです
クレアちゃん、アナフィラキシーショック!
ムーンフェイスですね、ひどい!
今は落ち着いたようですね、ひとまずよかった
ホントにアナフィラキシーショックを起こす
子が多すぎる!
我が家は来年以降、ふぅも抗体価検査をします
で、9歳になったらワクチンは卒業します
ワクチンの危険性って想像以上ですね
ティクレアさんが気づいて処置が早く、
不幸中の幸いでした
クレアちゃん、アナフィラキシーショック!
ムーンフェイスですね、ひどい!
今は落ち着いたようですね、ひとまずよかった
ホントにアナフィラキシーショックを起こす
子が多すぎる!
我が家は来年以降、ふぅも抗体価検査をします
で、9歳になったらワクチンは卒業します
ワクチンの危険性って想像以上ですね
ティクレアさんが気づいて処置が早く、
不幸中の幸いでした
クレアちゃん、落ち着いてほっとしました。
うちも経験があります。
レイチェルが副作用をおこして・・・。
顔はまんまるに腫れてしまいました。
ティクレアさんのとっさの判断と行動が。
症状を重くしないでよかったですね。
どうか、早く良くなりますように~(^^)
うちも経験があります。
レイチェルが副作用をおこして・・・。
顔はまんまるに腫れてしまいました。
ティクレアさんのとっさの判断と行動が。
症状を重くしないでよかったですね。
どうか、早く良くなりますように~(^^)
お写真みて ビックリ((+_+))
こんなことが起きたら、すっごい焦るだろうなぁ…
ワクチンって やっぱ 怖いですよね。
おともだちでも 危篤状態にまでなっちゃった子もいたりで、、、
今まで大丈夫でも 分かんないですもんね。
うちも そろそろワクチン打たなくちゃいけないので・・・
早い時間に 行きますっ!!
ティクレアさんも 辛かったですネ…
おつかれさまでした。
こんなことが起きたら、すっごい焦るだろうなぁ…
ワクチンって やっぱ 怖いですよね。
おともだちでも 危篤状態にまでなっちゃった子もいたりで、、、
今まで大丈夫でも 分かんないですもんね。
うちも そろそろワクチン打たなくちゃいけないので・・・
早い時間に 行きますっ!!
ティクレアさんも 辛かったですネ…
おつかれさまでした。
クレアちゃん良かった~!!
お写真見てドキドキしちゃったよ( ̄∇ ̄;)
大事なくて本当良かった。。。
顔バリしてるからお顔の赤みも腫れも
ハッキリ分かるんだね。。。
ティクレアさんもサポートお疲れ様でした
お留守番のアリスちゃんも大事なくて良かったね
うちも6ワンコ中3ワンコがアレルギー反応起こしました
ワクチン接種、病気予防なのに体調崩して。。。
本当考えちゃいますよね
お写真見てドキドキしちゃったよ( ̄∇ ̄;)
大事なくて本当良かった。。。
顔バリしてるからお顔の赤みも腫れも
ハッキリ分かるんだね。。。
ティクレアさんもサポートお疲れ様でした
お留守番のアリスちゃんも大事なくて良かったね
うちも6ワンコ中3ワンコがアレルギー反応起こしました
ワクチン接種、病気予防なのに体調崩して。。。
本当考えちゃいますよね
クレアちゃん、もう大丈夫ですか?
写真拝見してショック受けました。
可哀相に・・・しんどかったでしょうね(涙)
でも、ティクレアさんの素早い対応ですぐに回復して本当に良かったね(^_^)クレアちゃん!!
うちは反応出た事ないのですが、もうシニアだし今年は狂犬病予防のみにしようか・・・とかいろいろ悩みます。
桜、綺麗ですね~
私は仕事ですが、親が大阪城観に行ってます。
写真拝見してショック受けました。
可哀相に・・・しんどかったでしょうね(涙)
でも、ティクレアさんの素早い対応ですぐに回復して本当に良かったね(^_^)クレアちゃん!!
うちは反応出た事ないのですが、もうシニアだし今年は狂犬病予防のみにしようか・・・とかいろいろ悩みます。
桜、綺麗ですね~
私は仕事ですが、親が大阪城観に行ってます。
驚きました。クレアちゃん、無事でよかった!!
と、同時に、ティクレアさん、クレアちゃんには大変申し訳ないのですが、
クレアちゃんの一連の写真のアップに、感謝いたします。
ワクチン接種をするたびに、アレルギー反応の事について説明されますが、
実際にはどんな風になるのか、まるでわかっていませんでした。
顔が腫れたり・・・の症状、とてもよくわかりました。
今まで何も起きなかった事を、ありがたいと思い、今後は常に「起きる事」
として、注意していきたいと思いました。
クレアちゃんお大事にね。
と、同時に、ティクレアさん、クレアちゃんには大変申し訳ないのですが、
クレアちゃんの一連の写真のアップに、感謝いたします。
ワクチン接種をするたびに、アレルギー反応の事について説明されますが、
実際にはどんな風になるのか、まるでわかっていませんでした。
顔が腫れたり・・・の症状、とてもよくわかりました。
今まで何も起きなかった事を、ありがたいと思い、今後は常に「起きる事」
として、注意していきたいと思いました。
クレアちゃんお大事にね。
おはようございます。
いつもお邪魔しているのですが、驚いて初コメントです。
クレアちゃん、大変でしたね。
こんなに赤くなっちゃって、つらかったでしょう。
ティクレアさんもびっくり仰天なさったでしょう。
いつもワンコたちの面倒を一生懸命見ているティクレアさんだからこそ、少しの変化も見逃さなかったのでしょうね。
ちなみに娘たちもブログをみさせて頂いてるため、「今日はクレア縛りね」と頼んできますよ。
二つでくくった後、もう一段くくるスタイルがクレア縛りです。
いつもお邪魔しているのですが、驚いて初コメントです。
クレアちゃん、大変でしたね。
こんなに赤くなっちゃって、つらかったでしょう。
ティクレアさんもびっくり仰天なさったでしょう。
いつもワンコたちの面倒を一生懸命見ているティクレアさんだからこそ、少しの変化も見逃さなかったのでしょうね。
ちなみに娘たちもブログをみさせて頂いてるため、「今日はクレア縛りね」と頼んできますよ。
二つでくくった後、もう一段くくるスタイルがクレア縛りです。
アナフィラキシーショック!!
大変でしたねー。 予防接種をしてこんな状態になったことがないので 私も気をつけたいと思いました。でも ティクレアさんがすぐ気づいてあげれてすごいと思いました。改めて 勉強しなきゃなって。
ムーンフェイスも かわいそうだったね。
今は だいぶ落ち着いたと聞いて 安心してますが 様子を見ないとね。
お大事にしてね!
大変でしたねー。 予防接種をしてこんな状態になったことがないので 私も気をつけたいと思いました。でも ティクレアさんがすぐ気づいてあげれてすごいと思いました。改めて 勉強しなきゃなって。
ムーンフェイスも かわいそうだったね。
今は だいぶ落ち着いたと聞いて 安心してますが 様子を見ないとね。
お大事にしてね!
クレアちゃん大変しんどい思いしたね^^この変な気候だから人もワンも温度差についていくのもたいへんですよ^私も医療関係の仕事してるから今体調がすぐれない方が多いです^^飼い主さんの判断が良かったからクレアちゃんも回復がはやくすんだんだよね^^あーお疲れさまでした^^
トラックバック
http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/826-97205739
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
聴いた事が無かったので大変勉強になりました。貴重な経験談を有難うございました
今後は接種後注意を心がけます。