topimage

2023-10

狂犬病のワクチン接種後は24時間監視 - 2013.05.08 Wed

5月5日の


こどもの日っ☆


ティクレア家のお嬢様たちは


病院へGOっ!!テヶテヶ(((ヾ(●´▽`)ノ




250508-1.jpg




狂犬病のワクチン接種ですっ


大阪府は2年前から


門標シールをかわいいワンコのイラストに変更→


「大阪獣医師会」が


もっとかわいいシールにして!!。。という府民の意見を取り入れて


デザインを替えたそうですっ


ところが


ティクレア家の住む大阪市は「大阪獣医師会」所属なので




250508-2.jpg




『犬』のままっ。。( ̄_ ̄||)‥。




250508-3.gif




犬鑑札も微妙っ。。(´エ`;)




250508-4.jpg




クレアとアリスのカラーに取り付けて完了っ


。。となれば


ラクなんですがー

250508-5.jpg




3月末の


混合ワクチン接種で


アナフィラキシーショックと


ムーンフェイスのアレルギー反応がでてしまったクレア。。→




250508-6.jpg




アナフィラキシーショックでぐったりし


ムーンフェイスで顔を真っ赤に腫らし


痒さに暴れたクレアを思い出すと


ワクチンに対する恐怖は未だに消えません


抗体価検査にするか。。


アレルギー反応の予防に


ステロイドを注射してから接種するか。。


ギリギリまで悩み


先生と何度も話しをしました


。。結果


今回は通常通りに接種することに決めました




250508-10.jpg




帰宅後のクレアは


おもちゃで遊びたくて何度も誘ってきますが


ワクチン接種後は安静第一!!


半日入院も考えましたが


分離不安のクレアにはそのほうが酷なので


自宅でひたすら安静に。。




250508-11.jpg




この日は


おっさんもいたので


接種から24時間


就寝時以外はひとときも目を離さずクレアを監視しました




250508-12.jpg




翌朝っ


いつもと変わらないクレアの表情を見て


ホッとしましたっ ┐(´▽`;)┌ヤレヤレ




250508-7.jpg




アリスは


混合ワクチンや狂犬病のワクチン接種後半日の間


体に触れると『キャン』と鳴いて


痛がって震えます。。ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル




250508-9.jpg




アジソン病のアリスには


その痛みもストレスになるので


接種前にステロイド剤を注射しました




250508-8.jpg




帰宅後


体のどこを触れても痛がりませんっ!Σ(゚∀゚」)」


アリスも24時間


異常はありませんでしたε-(´ω`●)ホっ


昨年までは


ワクチン接種に対して


さほどの危機感をもっていなかったティクレア夫婦。。


来年は


混合ワクチン・狂犬病ワクチンの接種は


抗体価検査をメインに考えています


GWに


家族そろって出かけたのは


病院のみでしたーっ(;^ω^)

ランキングに参加中です
クリックをお願いします(o´・ω-)b♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

大空さんへっ☆

大空さんっ
コメントありがと~ですっ(*´I`*)

ワクチン接種によるアレルギーは
どのワンコにも起き得ることなので
最低でも接種後半日は飼い主さんの目の届く範囲で安静に。。

狂犬病でも副反応のでているワンコちゃん
多いんですよねー(´ω`;)

監視お疲れ様でしたね^^ホットしましたね^^アレルギーの怖さをしりましたーその時の体調で反応するからー気つかいますねー早く家族でお出かけできるといいです^」

ペット禁止マンションなのでシールは貼れないんです
リークしないでねぇ^^
ワクチン接種後のクレア嬢、痛々しかったわぁ
どうか、あんな事は二度とないようにと祈るばかりです
今回も心配だったでしょうがトラブルなく済んで
本当によかったですね(^^♪
クレア嬢&アリス嬢、お疲れ様
そうそう、ティクレアさんもパパさんも^^

管轄違いでシブイシールだね(*≧m≦*)
うちも『犬』だけのシンプル(←物は言いよう)
なシールだよ( ̄∇ ̄;)

狂犬病のワクチンの後、
何事もなくてよかったです^^;
クレアちゃん、遊びたいだろうに頑張りましたね。
アリスちゃんもステロイド剤で痛い思いがなくよかったです。
ティクレアさんご夫婦もお疲れ様でした。
来年から色々考えちゃいますね^^;
うちもいろんなところでお話しを見るたびに
どうしようって迷っちゃう(汗)

こんにちは ティクレアさん
どきどきだったことでしょうね。
副反応が出なくて本当に良かったです。

おはようございま~す♫

クレアリちゃん病気があるのでワクチン接種
ドキドキですね(O.O;) (o。O;)
接種後何事もなくてホントよかったですU^ェ^U
クレアリちゃんめっちゃ頑張ってますよね(ゝω・)
来年のGWは何処か行けるといいですね^^

クレアちゃんもアリスちゃんも
何事もなく接種が終わってよかったですね!
予防接種って何気なく受けちゃってますが、
よく考えて準備して受けなくてはいけませんね。

横浜は、骨型の注射済票と肉球型の鑑札ですよ (゚∇^*)
大阪市の注射と犬のイラストもかわいいですね♪

ショーンです
よかったですね、クレアちゃん
無事に狂犬病の接種が終わって・・・
私もテンの混合ワクチンアレルギー後、
怖くっていろいろ調べました
誰がホントのことを言ってるのか
訳がわからなくなってます

狂犬病は不活化ワクチンなので生ワクチンが
多い混合ワクチンより安全って思ってたら
そうでもないようです

何事もなく、良かったです~
ティクレアさんの記事を読んで
接種後は気をつけるようになりました。
今まで何もなかったので
安心していたのですが・・・
毎回しっかりみなくては!ですね。

ティクレアさん こんばんは
クレアちゃん無事に予防接種終えられたんですね
アレルギー反応がでなくて良かったです>_<
1度アレルギー反応を見てしまうと
注射や薬 どれもこれも心配になってしまいますよね・・・

ロクは本日 ワクチンの抗体価検査に行ってきました
結果は1週間後で予想のつく検査結果ではあるのですが
毎年のコトなので今年も調べてもらうコトにしました^^

クレアリちゃんティクレアさんおっさんさんお疲れさまでした。
無事にクリアできたんですね 良かったぁ~
うちもミルがそうだったしミゾレもこの間調子崩したし・・・
パスするわけにもいかないものだから
もぅ ひとつひとつドキドキものですよね。

「犬」文字だけって斬新(笑)
こっちのほうがもちっとマシかも~
でも、鑑札シール貼ったことないなぁ

ちっくん無事終了おめでとうございます(*^▽^*)
ワクチン&狂犬病の予防接種も危険ありますもんね
うちも接種後は買い物も家事も放棄でひたすら観察です
ある意味サボりとも言う(笑)
大阪府のシールこんなに可愛くなってるんですかっ
知りませんでした
市内も変わってほしいですね~

狂犬病 おつかれさまでした!!
犬シール、大阪府 と 大阪市 で 違うんだぁー
たしかに アレは 可愛いのにしてほしいーっ!!
うちもね、同じ神奈川県でも 横浜市は とっても可愛いホネ型の 注射済票なのに、ハルの住む 川崎市は 真面目くさった 丸いやつで・・・(-"-)
これだけ わんちゃん飼いが 多いんだから、飼い主さんの声にもっと 応えてほしいですよねーっ。

前に、ワクチンのお話きいて、うちも 24時間 いっしょに居られるときに お注射打つことにしました♪
ワクチンを打った日に 数時間後に ハルちゃん 震えがあったんです。
結局は 事なきを得たんだけどね。

狂犬病も まだ 打ってないから、私がいちにち お家にいる日に 打ちに行こう。
ティクレアさんの おかげだよっ
ありがとー☆

無事に終わって良かったですね(o^^o)

前回にいろいろあると、わんちゃんもトラウマに
なっちゃうんでしょうね。。。

GWは病院だけだったみたいですけど
でも、予防接種は大事な事なので
良かったです(^ ^)

クレアちゃんアリスちゃん注射お疲れ様でした。
鹿児島はシールも鑑札も文字のみです。注射済証も文字のみです。なので他の地方がかわいいのでうらやましいですよ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

予防接種お疲れ様でした
一度アレルギー反応起こすと
次の接種神経質になりますよね
(*^ー^)(,,*)(*^∇^)(,,*)ウンウン
二人とも大事なくて良かったね
お出かけは体調安定してる時に
いつだって出来るよねo(〃^▽^〃)o

今回の狂犬病、我が家はミカンが
ステロイド剤服用後決定してます( ̄_ ̄ i)

ティクレアさん、予防接種お疲れさま~

クレアちゃんも、アリスちゃんも何事もなくて本当によかった。
ティクレアさんも、落ち着かなかったでしょう?

これで、大きい問題は、クリア。
一安心だねー。

犬の鑑札。
『犬』なんだねー。
笑っちゃった~
うちのは、確か、わんこが食べる骨の形をしてたよ。
って、うちも、そろそろ行かなくちゃ!

無事にすんでよかったですね(>_<)
予防接種もドキドキですよね・・・

ゼロもアレルギー出たのでフィラリアは錠剤にされちゃいました(~_~;)

鑑札かわいい!
奈良は絵なんて書いてない!
しかもケースも!
シールもないです!
ティクレアさん鑑札ちゃんとつけてるんですね!
大きいのがブラブラと・・・
噛んじゃうのでいつも封筒で眠ったままです(~_~;)

クレアちゃんアリスちゃん、そしてティクレアさん。お疲れさまでした~
無事終了~♪で良かったですね♪
私は無知で、ワクチンは受けなければいけないもの!
としか思っていませんでした。
ちゃんと考えなきゃいけないですね...
ものすごく勉強させてもらってます。
ありがとうございます。

鑑札、うちも全く可愛くないです!
文字のみですよ~

クレアちゃん、アリスちゃん。
なにごともなくて、ほっとしましたあ(^^)
ほんと、気になるよねえ・・・。
でもでも、よかったあ(^^)
わたしたちの町の鑑札とシール。
大阪市よりちょっとかわいいかも?(笑)
骨の形をした鑑札なの(プッ)

クレアちゃん、アリスちゃん、注射のあとも問題無くて良かったですね。
鑑札やシール、最近変わって来たんですね。
練馬区はまだ、もっとダサくて。
鑑札、とても付けれないです。

こんにちは!

犬鑑札、十分かわいいです!
絵がついてるだけでも~
海舟家の市では 文字オンリーで
地味なことこのうえないです!
入れてあるプラのケースは 初めから付いているんですか?
それとも そのようなケースって売っているのかな?

クレアちゃん、アリスちゃん 今回の注射では何事もなくよかったです。
お疲れ様です。

クレアちゃん、今回は何事もなくてよかったですね。
前回のワクチン接種の時は本当にビックリしましたもんね。
クレアちゃんもアリスちゃんも病院お疲れ様でした。

クレアちゃん、アリスちゃん、お疲れ様。
ワクチンも狂犬病も、接種する事を悩みますよね・・・
災害時のペット同行避難やドッグラン、ペットホテル宿
泊は、接種してないと無理だし。
リスクと隣り合わせだもんね。
でも、人間の予防接種もそうだから、様は「親(?)」が、
どう考え、どう管理していくかなんだね・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/842-bf76890c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

感謝の気持ちを込めて «  | BLOG TOP |  » ワンコに負けない体づくり

プロフィール


プロフィール
Author:ティクレア    
大阪市在住         
トイプードル多頭飼い中    
シルバープー大好きっ♪    
顔バリ大好きっ☆


プロフィール1  ティアラ♀シルバー
誕生日*2000.5.31
2009.10.15虹の橋を渡る
9歳で天使になった
ティクレア家の守護ワンコ☆


プロフィール・4  クレア♀15歳シルバー
誕生日*2007.12.16
ビビリんちょで甘えん坊
両後ろ足膝蓋骨脱臼グレード1~2
ストルバイト結晶治療中
2019年春より前肢・後肢に
不具合の症状があり
2020年2月免疫介在性多発性関節炎と診断され
投薬による維持療法中


プロフィール3   アリス♀13歳シルバー
誕生日*2009.11.17
元気いっぱいガチャンコ娘
クレアのものは自分のものっ!?
全てにおいて自分が1番っ
2013年1月アジソン病を発症
ホルモンの産生や分泌が低下することによっておこる病気
投薬による維持療法中
服用量(1日)フロリネフ1/2錠×2回プレドニゾロン1/8錠×1回

+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+

先代プーのティアラに続く
2代目プーのクレアは
分離不安で散歩もできない
ヘタレっ子。。
そんなクレアに
京都生まれのぶっ飛びアリスが
2010年1月10日に
妹分として家族に~☆
仲が良いのか悪いのか。。!?
そんな2プーのドタバタな日々を
ゆるゆると綴っています
ヨロシクです!(*・ω・)*_ _))ペコ

ランキング☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

お誕生日♪

script*KT*

最新記事

Instagram

Instagram

日本ブログ村

月別アーカイブ

FC2カウンター

カテゴリ

プー日記 (786)
ワンコの病気 (71)
犬のアジソン病 (52)
トイプーブログ (5)
ワンコグッズ (194)
自宅でトリミング (54)
ティアラ (3)
プードルグッズ (14)
ティアラの誕生日 (1)
クレアの誕生日 (12)
アリスの誕生日 (11)
独り言 (14)
未分類 (3)
ワンコのフード (16)
ハンドメイド (29)
ワクチン接種 (22)
オレンジの悪魔 (1)
免疫介在性多発性関節炎 (23)

お友達のブログ

このブログをリンクに追加する

リンクについて

リンクふりーです❤

(('ェ'o)┓ペコ よろしくお願いします❤

CASIO楽一

ブロとも一覧


私とrukaのいろいろ日記

シルバーのトイプー♪ ゼロ♪ との日々

てんや WAN家♪

TAMY`s dog

大好き Rinちゃん!

トイプー♪ジャム・チョコとおデブな飼い主の変わらぬ日常

長男、次男、おちゃめな三男物語

☆ Toy Poodle 舞子の Happy Life ☆                     

大阪でペットとお出かけ出来るNEWスポット!!Four-M PET

イチゴ革命

宿命のライバル デカプーvsデブプー

京都ラッキーファミリー・パパのブログ

ラン・ラン・ルー♪♪

ふたりごと

トイプー★くーちゃん・みーちゃんのちょこっと日記

Refive 代表ブログ

琳!LIFE

そらとりくのまいにち

トイプーナナとココと、ももの思い出。

**3dogs+4cats**

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

FC2ブックマーク

検索フォーム

ご連絡はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QRコード