いざというときの備え - 2013.09.23 Mon
先週末
大雨によって各地に大きな被害をもたらした
台風18号。。
朝の8時過ぎから
ティクレアのスマホにー

次々に
避難勧告の通知が届きました
ティクレア家の近くに流れる
大きな川が危険水位を超えて
氾濫する危険がーっ!?

ベランダから見ると
普段は土手しか見えない川に
茶色い水が
土手から溢れそうな勢いで流れていました
ティクレア家は11階なので
避難場所よりも
家にいるほうが安全ですっ
川が氾濫して
電気やガスが止まってしまったら。。(´Д`;)
避難用に在庫している食品を
かき集めてみましたっヾ(・ω・`;))ノぁゎゎヾ((;´・ω・)ノぁゎゎ

2L入りの水が20本っ
カップ麺が5個
クラッカーやクッキー類が3袋
カセットコンロのボンベが3缶
あと缶詰や乾麺が少々。。

(´・д・`=´・д・`)ィヤィヤ‥
これは自宅用だから。。

これでは
2~3日分にしかならないねー(ノω<;)

。。クレア?

あっ。。(´・ω・`;A)
そうだよねー
クレアのゴハン
この前
新しい袋を開けたばかり。。( ;;´・д`)ャ´`゙ィ
クレアは処方食を食べているので
いざというときのために
1袋はキープしておかなきゃいけないよねー

うんっ(´ー`*)ウンウン
アリスのフードも
準備しておかなくちゃねー
。。幸い
川は氾濫することもなく
近隣で台風の被害はありませんでした
自然の猛威は時と場所を選びませんっ
いざというときの備え
ちゃんとしておかなくちゃいけませんね!
ランキングに参加中です
クリックをお願いします(●´・ω-)b♪

にほんブログ村
大雨によって各地に大きな被害をもたらした
台風18号。。
朝の8時過ぎから
ティクレアのスマホにー

次々に
避難勧告の通知が届きました
ティクレア家の近くに流れる
大きな川が危険水位を超えて
氾濫する危険がーっ!?

ベランダから見ると
普段は土手しか見えない川に
茶色い水が
土手から溢れそうな勢いで流れていました
ティクレア家は11階なので
避難場所よりも
家にいるほうが安全ですっ
川が氾濫して
電気やガスが止まってしまったら。。(´Д`;)
避難用に在庫している食品を
かき集めてみましたっヾ(・ω・`;))ノぁゎゎヾ((;´・ω・)ノぁゎゎ

2L入りの水が20本っ
カップ麺が5個
クラッカーやクッキー類が3袋
カセットコンロのボンベが3缶
あと缶詰や乾麺が少々。。

(´・д・`=´・д・`)ィヤィヤ‥
これは自宅用だから。。

これでは
2~3日分にしかならないねー(ノω<;)

。。クレア?

あっ。。(´・ω・`;A)
そうだよねー
クレアのゴハン
この前
新しい袋を開けたばかり。。( ;;´・д`)ャ´`゙ィ
クレアは処方食を食べているので
いざというときのために
1袋はキープしておかなきゃいけないよねー

うんっ(´ー`*)ウンウン
アリスのフードも
準備しておかなくちゃねー
。。幸い
川は氾濫することもなく
近隣で台風の被害はありませんでした
自然の猛威は時と場所を選びませんっ
いざというときの備え
ちゃんとしておかなくちゃいけませんね!
ランキングに参加中です
クリックをお願いします(●´・ω-)b♪

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 嬉しい出来事と胃がチクチクする事 (2013/09/25)
- いざというときの備え (2013/09/23)
- コマンドトレーニング (2013/09/20)
スポンサーサイト
トラックバック
http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/903-48adacd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)