topimage

2023-10

クレアのトリミング中に想定外なことが - 2014.01.17 Fri


先日の


クレアのお家でトリミング。。


もっともっと


作業に集中したかったのですがー




260117-3.jpg




外野のアリスが


ギャンギャン吠えまくり


ことごとく


作業の邪魔をしてくれました。。∩(+`ω´+)∩・・Give up


仏のクレアもー




260117-1.jpg




怒ってますっヾ(●`з´●))コルァ!!


カット中も


ドライング中も


尋常じゃなく吠えまくるアリス。。


260117-5.jpg




クレアのいる


トリミングテーブルの上に乗せると


吠えませんっシ───(-ω-)───ン



260117-2.jpg




甘えているのか?


自分だけ蚊帳の外が嫌なのか?




260117-6.jpg




わかりませんっ(;´д`)=3トホホ・・


アジソン病じゃなければ


吠えても


放っておくのですが。。


クレアのトリミングで


アリスがストレスを感じるなんて


想定外でしたーっ( =`д´= ;)ャバィ・・


260117-4.jpg




慣れないカットだからこそ


集中したいのに


ギャンギャン鳴かれると


作業も進まない。。(ノω<;)




260117-7.jpg




クレアのお家でトリミングの日


おっさんが休みだったので


途中からアリスを連れて


別の部屋で待機してもらったのですが


アリスはこちらのことが気になって


落ち着かなかったようです(;´゚Д゚)ゞ困ッタナ…


次回のクレアのカットまでに


対処法を考えねばーっ( ;-`д´-)ゞ

ランキングに参加中です
クリックをお願いします(●´・ω-)b♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●

アリスちゃん甘えん坊さんだったのですね
でもそんなに好き好きなんてクレアちゃんも幸せですね
おうちトリミングお疲れ様でした

ショーンです
わぁ、アリスちゃん、繊細なんですね
ティクレアさんは落ち着いてカット
できませんよね、嫉妬なのかな

ふぅのうちの子記念日に温かいコメント、
ありがとうございます
はい、ふぅの難しいとこにハマってます
愛人。。かも(笑)
これからも温かく見守ってくださいね

大空さんへっ☆

大空さんっ
コメントありがと~ですっ('∀'*)

やっぱりアリスの行動は
ヤキモチからくるんですかねー
甘えているというよりも私に抗議している吠え方でしたっ(;^ω^)
次回のお家でトリミング
テーブルを2つ並べてみましょうかね~┐(´∀`;)┌ヤレヤレ

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クレアちゃんが怒ってるぅー!!

アリスちゃん、ちょっとでもクレアちゃんと離れるの嫌なんだね!!仲良しさん♡

ほんと、吠えられると集中できないですよね!
対策はどうしましょ??(*´∀`)

いつもご訪問ありがとうございます♪
次の更新楽しみにしてますね
ヾ(@°▽°@)ノ~☆☆

おはようございま~す♫

アリスちゃん焼き餅かなぁwww(・・?
想定外で大変でしたね(。・・。)(。. .。)
アリスちゃんの体調は大丈夫でしたか?
でもパパさんがお休みで良かったですね(ゝω・)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

それは想定外でしたね!
ティクレアさんがクレアちゃんに集中してると
アリスちゃんが寂しくなっちゃったのかしら…
私も仲間に入れて〜って言ってるのかな?

カットはティクレアさん担当ってことで
問題クリアしたけど。。。
まさかの新たな問題だね(*≧m≦*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あらら~!それは想定外でしたね(*_*;
やっぱりヤキモチ妬いちゃったのかしら...
ティクレアさんも、すごくクレアちゃんに集中してるから、
仲間はずれにされちゃった気がしたのかなぁ。
良い方法はあるかしら...
トリミングテーブルと同じ高さくらいのテーブルを横に置いて、アリスちゃんも乗せ、
一緒にやってる感を出すというのはどうでしょう!?^^;

我が家のあきお
自分以外ワンがテーブルに
乗ってるのが嫌なんです(笑)

小春のドライ中もずっとテーブルの周りで
ワンワンしてました(^^ゞ
今は慣れてきたので直ぐにあきらめます

アリスちゃんも、慣れてくれるといいね
何か良い方法があるかな?

寒いですね^^アリスちゃんやきもちだよ^^かまって欲しかったのかな^^今度のトリミングの時しっかりお話したらいいかもね^^

アリスちゃん妬きもちかな
うちのオズもトトちゃんをブラッシングするだけで妬くんですよ~(ーー;)
集中したいのに大変でしたね
対処方法なにか思い付いたらコメしますね

こんばんわ~☆
アリスちゃん、ほっとかれたと思って
怒っちゃったのかしら(>_<)

ムッタも・・・お散歩別々に行くとテリちゃんが帰ってくるまで、
ずーーーーっと吠えてます(-_-;)

寂しい感じじゃないんですよね・・
怒ってますもん(汗汗)

アリスちゃんのストレス解消が見つかるといいですねp(・∩・)qガンバ!

あらら・・
ママさんとクレアちゃんが楽しそうにみえちゃったのかな~?
アリスちゃんやきもち焼いちゃったのかしら?
それは、確かに気になってカット進まなくなってしまいますね~(>_<)
う~ん、何か良い方法ないかしら・・
この光景に慣れてくれるといいですね。
ティクレアさん、お疲れさまでした~。

アリスちゃん、ティクレアさんとクレアちゃんだけ・・って
寂しくなっちゃったのでしょうか。。

カットしている間も気になってしまいますね(T_T)・・。
泣いてる声を聞いてるのも切ないし・・。

でもうちもやっぱり、どちらかのお手入れをしてると寂しがって
(ヤキモチもあるのでしょうか)ずっとピタ~ってくっついてきます(>_<)

次回までにいい解決策見つかるといいですね。
ティクレアさん、頑張ってくださいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

アリスちゃん、ティクレアさんとクレアちゃんだけが
仲良くしてるって思っちゃったのかなー?
その日、パパさんが在宅でよかったですね(>_<)
クレアちゃんのお家トリミングの間、
アリスちゃんが気を紛らわせれる
何か楽しいことがあればいいのにね~^^;

あらぁ~、アリス嬢、寂しかったのかしら?
クレア嬢と一緒じゃなきゃいやだったのか
ティクレアさんがクレア嬢に専念しているのがいやだったのか・・・
何が原因だったかわからなくても
ストレスを感じちゃうのはよくないですものねぇ
トリミング台を2台並べてやっちゃう
は、冗談ですが・・・^^
ティクレアさん、無理はしないでくださいね

あらら。。。
ハプニング発生だったんですね( ̄∇ ̄;)
「クレアちゃんだけずるい~」って感じかな?
うちはほかのこのブラッシングしてると
コロンのヤキモチがすごいです(*≧m≦*)
アリスちゃんの対応、課題ですねo(〃^▽^〃)o

そうだったのかぁ。
そんな事が実は、あったんだ。
アリスちゃん、クレアちゃんが大好きなんだね。
一緒じゃないとだめなのかな。
それはそれで可愛いけど、ティクレアさんも仕事に集中出来ないし。
さすがのクレアちゃんも怒ってるよ~。

うーん。困ったね。

あんな素晴らしいクレアちゃんのカットの裏に
こんな出来事が起きていたなんて!
ティクレアさんのこと、ますます尊敬しちゃいます!!

アリスちゃん、寂しかったんですね。。
でも、カットに集中させて欲しいし…
次回までにいい解決策が見つかるといいなぁ(´・ω・)

わ〜それは想定外だったね。。。
吠えられると集中無理ですね。
いつも一緒にいるから?
テーブルもう一つ作ってみて、一緒に乗せるのはどうでしょう。
中々難しいですね。。。
頑張ってね!

それは 想定外ですよね!!
アリスちゃん 自分だけ蚊帳の外みたいに感じたのかな??
確かに クレアちゃんに集中したいのにぃぃぃって感じになっちゃいますね…。
なにかいい方法が思いつくといいのだけど…。
もうひとつトリミング台を作っちゃう??

へぇ~なんか気になるんでしょうねぇ?
淋しいのかヤキモチか^^

りきはも誰かのトリミング中は
足元でベッタリしてたりしますからねぇ☆

わんこのあったかグッズは重宝しますね♪
ヒエヒえグッズはあんまりなのに
あったかグッズは使ってくれる~(´∀`*)

くっき~はヒーターのコンセント入れ忘れてると
寒いぞ~って鳴いてます笑

遅ればせながら、本年もよろしくお願い申し上げます。

アリスちゃんも発病から1年経ち、今年は穏やかなお正月を迎えられ、一安心ですネ。
フリルも、少しでもメープルの姿が見えなかったりすると、もう大騒ぎで大変です。
必ず同じ事をしないと、無理…。

ちょっと困ることもありますが、それも何だか可愛く思えて、ついつい甘やかしてしまうのですが(汗)。

しかし、ティクレアさん、トリマーさんとして、かなり活躍できますネ!いつもいつも感服しております!

あらら…
寂しいのかな?
お家でトリミングだとストレスたまらないし良いことづくし♪かと思ったら
そういう問題もあったんですね(^_^;)
なにか対策が見つかりますように

アリスちゃん、やきもち焼いちゃったんですかね〜。
さみしかったのかな?
次回どきどきですね!
ティクレアさんお疲れさまでした(^^)

アリスちゃん、甘えん坊さんなのね~。
ティクレアさんとクレアちゃんだけで遊んでると思って
やきもち焼いちゃったのかな?
ふたり一緒にトリミング台にのせられないしね。
でもティクレアさんなら、また良いアイディアが浮かびそうですね。
ティクレアさん、がんばって~!

あれ~アリスちゃんどうしたのかな?
家は他の子をトリミングすると皆寝たふりして気配をけすのですが、、。 やきもち焼いてしまったのかな?次はアリスちゃんをシャンプーからトリミングしてそんなに楽しい事でないよ~って教えたらどうですか?

あらあら アリスちゃん淋しかったのかしらね。
いつもいつも一緒にいたいのですね。
ティクレアさん焦ってしまいましたね。
お疲れ様でした。

イヴ、元気に戻りました。
ご心配いただき、ありがとうございましたー


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://anesan62.blog34.fc2.com/tb.php/952-a037c8fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フードスタンドをカスタイマズ «  | BLOG TOP |  » クレアのボディーにバリカン入れます

プロフィール


プロフィール
Author:ティクレア    
大阪市在住         
トイプードル多頭飼い中    
シルバープー大好きっ♪    
顔バリ大好きっ☆


プロフィール1  ティアラ♀シルバー
誕生日*2000.5.31
2009.10.15虹の橋を渡る
9歳で天使になった
ティクレア家の守護ワンコ☆


プロフィール・4  クレア♀15歳シルバー
誕生日*2007.12.16
ビビリんちょで甘えん坊
両後ろ足膝蓋骨脱臼グレード1~2
ストルバイト結晶治療中
2019年春より前肢・後肢に
不具合の症状があり
2020年2月免疫介在性多発性関節炎と診断され
投薬による維持療法中


プロフィール3   アリス♀13歳シルバー
誕生日*2009.11.17
元気いっぱいガチャンコ娘
クレアのものは自分のものっ!?
全てにおいて自分が1番っ
2013年1月アジソン病を発症
ホルモンの産生や分泌が低下することによっておこる病気
投薬による維持療法中
服用量(1日)フロリネフ1/2錠×2回プレドニゾロン1/8錠×1回

+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+

先代プーのティアラに続く
2代目プーのクレアは
分離不安で散歩もできない
ヘタレっ子。。
そんなクレアに
京都生まれのぶっ飛びアリスが
2010年1月10日に
妹分として家族に~☆
仲が良いのか悪いのか。。!?
そんな2プーのドタバタな日々を
ゆるゆると綴っています
ヨロシクです!(*・ω・)*_ _))ペコ

ランキング☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

お誕生日♪

script*KT*

最新記事

Instagram

Instagram

日本ブログ村

月別アーカイブ

FC2カウンター

カテゴリ

プー日記 (786)
ワンコの病気 (71)
犬のアジソン病 (52)
トイプーブログ (5)
ワンコグッズ (194)
自宅でトリミング (54)
ティアラ (3)
プードルグッズ (14)
ティアラの誕生日 (1)
クレアの誕生日 (12)
アリスの誕生日 (11)
独り言 (14)
未分類 (3)
ワンコのフード (16)
ハンドメイド (29)
ワクチン接種 (22)
オレンジの悪魔 (1)
免疫介在性多発性関節炎 (23)

お友達のブログ

このブログをリンクに追加する

リンクについて

リンクふりーです❤

(('ェ'o)┓ペコ よろしくお願いします❤

CASIO楽一

ブロとも一覧


私とrukaのいろいろ日記

シルバーのトイプー♪ ゼロ♪ との日々

てんや WAN家♪

TAMY`s dog

大好き Rinちゃん!

トイプー♪ジャム・チョコとおデブな飼い主の変わらぬ日常

長男、次男、おちゃめな三男物語

☆ Toy Poodle 舞子の Happy Life ☆                     

大阪でペットとお出かけ出来るNEWスポット!!Four-M PET

イチゴ革命

宿命のライバル デカプーvsデブプー

京都ラッキーファミリー・パパのブログ

ラン・ラン・ルー♪♪

ふたりごと

トイプー★くーちゃん・みーちゃんのちょこっと日記

Refive 代表ブログ

琳!LIFE

そらとりくのまいにち

トイプーナナとココと、ももの思い出。

**3dogs+4cats**

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

FC2ブックマーク

検索フォーム

ご連絡はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QRコード