あともう少し。。がダメなのよね - 2021.05.12 Wed
先日100円ショップセリアで
こんなものを買いました

早速洗濯をして試着~♪

これはクマ?
ちょっとどよよーんな表情のクレアですが
実際はこの後にもらえるご褒美(ドライフード)が気になって

ヒツジ?
被せ替えても気づいていないほどに集中。。(ノω・`。)ァレマッ…
そんなクレアとは真逆に非協力的なのが

ウサギに変身中のアリス。。
もともとカメラを向けられるのが苦手なうえに
朝のブラッシングの際に爪切りをして
3本も出血させられて不愉快極まりない。。だよね ( TДT)ゴメンヨー
黒い爪は血管が判りにくいのですが
少しずつカットしていくとこれが境界線かなと思われる層がみえます
1本2本とカットしていくうちについついあと少し。。と欲が出て

アリスに痛い思いをさせてしまいました 。゚(PД`q*)゚。ゴメン…
お詫びにこの3つのスヌード
アリス専用にしてあげるからね!
(縫い付けられてるゴムが緩いのでクレアの毛量を抑え込むのはちょっと厳しいかな)
何度やっても慣れない爪切り。。次回は出血無しを目標に!!p(*‘・∀・´*)q
ランキングに参加中です
クリックをお願いします Ωヾ(・∀・` )
にほんブログ村

- 関連記事
-
- あともう少し。。がダメなのよね (2021/05/12)
- 歯ブラシを替えてみた (2021/05/05)
- どちらもメンテは必須 (2021/04/14)
歯ブラシを替えてみた - 2021.05.05 Wed
クレアとアリスの歯磨きは毎朝食後
コップにぬるま湯とKPS マウスクリーナーを適量入れ
歯ブラシにたっぷりと染み込ませて磨いています
歯ブラシはCiメディカル歯ブラシ(Ci603 やわらかめ)を使っていましたが
こちらの歯ブラシに切り替えました

ホワイト:ベッツドクタースペック デンタルブラシ 超極細毛タイプ
ピンク:ベッツドクタースペック デンタルブラシ ダブル毛タイプ
今まで使っていたブラシに比べると
ヘッドが小さくて毛先が細いので歯と歯茎の間が磨きやすい

奥歯の内側を磨くのを嫌がるアリス
この歯ブラシに替えてから
ケア中に抵抗することが減りました

口内の粘膜が傷つきやすいクレアも以前よりは協力的に。。(๑>◡<๑)
初代プー*ティアラの晩年は歯石がびっちりついてしまったので
クレアリはそうならないようにケアを続けています

アリス☆
これからもデンタルケア中は協力してね!
健康な歯が大切なのは人も同じ。。
約2年間歯の治療を続けた飼い主は(虫歯数本に歯周病)
現在月に1度の定期健診中
毎日の歯磨きに付いてアドバイスをもらった中で即実行したのが

電動歯ブラシを使う事(フィリップス社の音波水流を勧められました)
歯茎の弱ったティクレアにぴったりの
フィリップス ソニッケアー ガムヘルス 電動歯ブラシHX8931/11と
エアーフロス ウルトラのセットがあったので購入し使用中
以前使っていた電動歯ブラシはパワーが強くて歯茎を傷める結果に。。
こちらのメーカーの音波水量は歯と歯茎にやさしく短時間でケアできます
そして使って感動したのがエアーフロス!

歯間ブラシや歯間フロスでも見逃す磨き残しをジェット噴射でブシュッ!
(歯間ブラシも併用中)
もっと早く買えばよかった。。
年齢相応に合ったデンタルケアは人もワンコも大切ですね(◎´∀`)bダヨネ
ランキングに参加中です
クリックをお願いします Ωヾ(・∀・` )
にほんブログ村

- 関連記事
-
- あともう少し。。がダメなのよね (2021/05/12)
- 歯ブラシを替えてみた (2021/05/05)
- どちらもメンテは必須 (2021/04/14)
5か月ぶりの検査 - 2021.04.28 Wed
週末はアリス(アジソン病)の定期健診でした
前回の検査は11月。。!?
5か月も血液検査をしていませんでした
それだけ体調が安定していた!ということで。。ヾ(-Θ-:) オイオイ
前日の21時から絶食し当日朝の分の薬を服用させたところ

10分ほど経ったところでリバース。。_ノフ○ グッタリ
お腹空いてたんだよねー
ブツをチェックすると小さな白い粒を確認
再度薬を飲ませた方がいいのか先生に尋ねたところ
アジソン病の薬(フロリネフ)は劇薬のためこのまま様子見で。。

幸いチッチを1回カーペットにしちゃった程度の不調で済みました
(アリス不調のサイン:第一段階はトイレの失敗 第二段階は震え 第三段階は食欲不振)
体重:3.4キロで変化なし
白内障:現状維持(点眼薬:ライトクリーン)

血液検査の結果。。気になるね

電解質も含めオールクリア♪
ただ血球系の数値が機械の不具合により出なかったため
後日お知らせくださるそうです

アリス
体調は安定しているのでそろそろカットをしようね
そのボンバーヘアー。。ばっさっりカットしちゃお!
ランキングに参加中です
クリックをお願いします Ωヾ(・∀・` )
にほんブログ村

- 関連記事
-
- 5か月ぶりの検査 (2021/04/28)
- アジソン病による多飲多尿 (2020/11/11)
- 今年最後の血液検査 (2019/11/27)